30歳 154cm 51.6kg 19週0日の妊婦です。
1. 妊娠前は48kgでしたが、つわりが落ち着いてからの体重増加が激しく、1ヶ月で3キロ以上増えてしまいました。
検診時に医師からは「55kgくらいだと妊娠前の体重に戻しやすいので、太りすぎに気を付けた方が良い」と言われています。
急な体重増加はリスクもあるため、炭水化物を減らし、夜も7時頃には食べるようにし、
アプリで食べたものを管理し、
葉酸・カルシウム・鉄・ビタミンA・ビタミンDなど必要な栄養素は取りつつ
体重が増えすぎないよう気を付けています。
しかし、食生活を意識して変えても体重が増え続けるのですが、さらにカロリーを減らす、炭水化物をさらに抑えるなど努力をした方が良いのでしょうか。
運動は休日に1時間程度のウォーキングのみです。
後期になると、もっと体重増加すると聞くので、できることがありましたらアドバイスいただけますと幸いです。
2. 1時間〜1時間半に一度くらいの頻度で胎動を感じるようになりました。
しかし、しばらく胎動がないとかもあります。
胎動が1時間以上ない場合は病院は連絡する、という情報を耳にしますが、今は赤ちゃんも小さいため、こちらの情報は妊娠後期の話と思って良いでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願いいたします。