こんにちは。
初めての妊娠で現在5w5dです。
着床時からずっと少量出血が続いており、4w3dで受診し胎嚢確認。
出血は少量なので様子見と言われました。
それから徐々に出血が増え(おりものシートに若干つく程度で、トイレットペーパーで吹いた時におりものに混ざる)
4w5dで再度受診。
問題ないと言われましたが帰宅後に透明なドロっとした粘液に血液が混じっているものがパンツについていました。
(出血はピンクです)
その後出血量は減り、2.3日出血は無かったのですがまた出血したり止まったりを繰り返しています。
クリニックに連絡したら、少量であれば様子見とのことですが、
前回受診後のドロっとした粘液と少量出血が気になってしまいます。
すぐに受診したほうがいいでしょうか。