胎盤早期剥離,症状 女性に該当するQ&A

検索結果:88 件

出血。前置胎盤と胎盤早期剥離について。

person 30代/女性 - 解決済み

(度々お世話になっております。前回のシロッカー手術の件は、見送りに致しました。経過観察して頂いております。) 今回は出血をしてしまいました。 13週5日。夜中のトイレで目覚め、便器と紙に、赤黒い出血。量はそれほど多くなくすぐ止まりましたが、それからすぐに生理痛のような痛みと、時々張りがあるのを感じ、すぐに受診しました。 先生は、「胎盤が低めだね。治らなければ前置胎盤になるけど、まだ上がってくから心配ないよ。 (エコーの場所を指して)ここに血が溜まってるね。少量だから問題ないと思うけど、これが増えて固まっちゃうと絨毛膜下血腫っていうのになっちゃう。」 と言われ、ズファジランを処方され、自宅でなるべく安静に。との指示でした。 私は、先生の説明で、前置胎盤気味という事で出血したという事だと思ったのですが、冷静になって調べると前置胎盤での出血は痛みは伴わないらしく、胎盤早期剥離の症状に近い気がして不安になりました。でも週数が…… 胎盤早期剥離というのは、まだ14週位では起こらないものですか? 出血はトイレと、内診の時だけで今のところ出て来てませんが、生理痛のようなお腹と腰の痛みが薬服用後も続いており不安です。 このまま自宅安静のみで大丈夫なのでしょうか?

4人の医師が回答

常位胎盤早期剥離の可能性

person 30代/女性 -

妊娠34週0日です。 先週の水曜日頃から気になる症状があるのですが、常位胎盤早期剥離の可能性はありますか。 ・1時間に3〜7回程張りがある ・便意が頻繁にある ・張りとはまた違う、下腹部が重くなるような感じ(鈍痛?)が一日数回ある ・下腹部と腰部がぎゅーっとなるような痛みが一日数回ある(痛みの程度は強くなく、持続するのは20秒くらい) ・1日10回くらい、チクチクするような痛みまたは引っ張られるような痛みがある(程度は軽く、一回の痛みの時間は20秒くらい) これに加えて、昨日から ・軽い腰背部痛が常にある という症状があります。胎動はあり、血圧は毎日測っていますが90台〜100 台です。はっきり分かるような出血はありません。 先週木曜日に受診しましたが子宮頸管の長さは問題なく腹部エコー上も特に問題はないとのことでした。 常位胎盤早期剥離についてネットの体験談や医療系のサイトを見てみると、強烈な腹痛や出血などが一切なく、症状が便意や腰痛のみだった、なんとなくお腹の違和感を感じただけだったというケースが多いようで、自分の症状も常位胎盤早期剥離の可能性があるかもしれないと思い質問しました。 先週木曜日に受診した際は何もなかったとは言え、痛みの頻度も若干多くなっている気がしますし、先週はなかった腰背部痛が出てきたので心配です。 今週の木曜日に受診予定ですが、それまで待っても大丈夫でしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)