妊娠初期で、胎嚢のみ確認できています。
7/15 GS21.9mm(6w3dの大きさ)
↓2週間後
7/29 GS29.4mm(7w1dの大きさ)
本来であれば赤ちゃんの影が見える頃なのに何も見えないことから、1週間後に診察し、結果が決まると言われました。成長は遅いが大きくはなっていて生理周期が33日ぐらいなのでただ成長が遅いのか、稽留流産かと言われています。
帰ってからエコー写真を見てみると、胎嚢のなかに何かあるんですが、これは卵黄嚢でも胎芽でも無いのでしょうか。何が映っているのでしょうか。
7/15のエコー画像は胎嚢の中は真っ黒で何も見えませんでした。
覚悟はしていますが、気になったので質問させて頂きました。
どうぞよろしくお願いします。