不妊治療胚移植後陽性判定を頂き本日6w3dになりました。
今日心拍確認出来たのですが、胎嚢の隣の膜?に隙間があるそうで、そちらを指摘されました。
3層になっている膜が1つになる過程で起きている可能性が高いから問題ないとの事。ですが、その際「お腹の張りを感じますか?」と聞かれました。あまり張りに関しては分からず「分かりません」と返したのですが、3日前から子どもの風邪を貰ってしまい咳が出ています。
軽い咳から1度喉に引っかかると嗚咽するくらいの咳も出ています。
何となくですが、微かに整理痛のような感じがあったりすぐ無くなったりします。
1.このエコーの際に指摘されたことは今後流産などに繋がりかねない心配なものなのか
2.咳喘息持ちで風邪をひき咳が酷くなっているこの状態が関係しているのか
3.この咳の状態はお腹に影響があり流産などに繋がってしまうのか
が心配で知りたいです。
現在、別の婦人科で風邪を見て頂き妊婦が服用できるセフカペンとトラネキサム酸、レルベア(吸入)を処方されています。