先週7日に妊娠判定で陰性になりました。
その後先生より11日までに生理が来なければ、16日に連絡下さいと言われた。14日辺りから排尿後ティッシュに生理のような出血あり、しばらく様子見ましたがナプキンがいらないほどの量が1回でて、その後生理開始される様子ありません。時々排便後に生理のような出血が、多くティッシュにつきますが、ナプキンをしていても出血なしです。また採卵からになるため、
陰性判定翌日よりジュリナ内服しています。
排便後の鮮血は、切れ痔の出血なのか生理が来ようとしているのか不安です。
以前は、生理前に同じようにティッシュに出血あり1日おいた位から生理が始まっていました。生理開始のカウントにするには3日目で受診してください。と言われましたが、カウント出来るだけの量がでずに、本日病院に連絡したら、20日までジュリナを飲み続けて様子見るようにと言われました。
妊娠判定まで飲んでいたのは、ルトラールになります。
以前もルトラールとプレマリで生理が開始されず、再処方でプレマリとノアルテンで、生理をおこしてもらいました。
今回のは、生理と判断して良かったのでしょうか?またプレマリ、ノアルテン以外では、生理が始まらないように思いますが、今後も薬で生理をおこすとなると、卵子の成長に影響ありますか❓
今回のように生理か微妙な判断は、いつを1日目とカウントしたらいいでしょうか?
ちなみにAMH0.9と低い為低刺激で一つから2つを採卵する感じです。
今年始めより葉酸、コラーゲン、DHEA、メラトニン内服しています。