胸のつかえ 20代に該当するQ&A

検索結果:138 件

胸と背中の苦しさ。逆流性食道炎。

person 20代/女性 -

24歳の女です。 私は去年の夏に吐き気などで 胃カメラをしたら逆流性食道炎でした。 でも、軽度と言われました。 それから、タケキャブなど複数の 胃薬を試しましたが ネキシウム20で落ち着いたというか 酷くはならないのでネキシウムを飲んでます。六君子湯と半夏厚朴湯も飲んでます。 吐き気がとても苦手で恐怖なので 頓服でマーロックス、ナウゼリンも 貰ってますが、飲んだことはまだ ないです。 最近は、逆流性食道炎になりたての頃の 吐き気や胸のつかえはなかったのですが 昨日の夜と、今日の昼過ぎに、 吐き気はなかったのですが 胸のつかえが出て苦しかったです。 胸のつかえという表現が正しいかは 分かりません。 なんというか、空気?が胸のあたり 心臓より上のあたりで、 とどまってる感じがしてその辺りが 苦しくて背中も同時に苦しくなり ゲップではなく、空気?みたいなのが 喉のあたりで、ゲコーー!ゲコ!って 鳴るんです。 そのときは、とてもとても苦しくて 大きく呼吸するような感じに なってしまいます。 これは逆流性食道炎の症状ですか? 逆流性食道炎になりたての頃も 何度かそのような事がありました。 逆流性食道炎ってこのように 胸のあたりや背中が苦しくなるものですか? とても、心配性なので、どうにかなってしまわないかと、不安です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)