胸膜炎に該当するQ&A

検索結果:876 件

6歳娘の咳の原因は?

person 10歳未満/女性 -

6歳2ヵ月娘の咳についてご相談です。 かれこれ2歳頃からよく咳をしています。 と言っても1日のうちにわずかにする程度で睡眠中には出ません。 よく出るタイミングとしては布団に入って横になった時と朝起床後です。日中もたまにします。 咳き込むことはなく、コンコンと浅い咳が多いです。夫に言ってもしてたことすら気付かないほど僅かなので、私が神経質になりすぎなのかもしれませんが…。 娘はアレルギー持ちで3歳の時点で花粉、ヤケヒョウダニや犬、卵等にアレルギーがあることはわかっています。 しょっちゅう副鼻腔炎や、中耳炎になります。 現在は副鼻腔炎らしい症状はないですが、よく連続したクシャミをしていて鼻をかむと透明な鼻水が出ます。 また、あくび をすると吸い込む時にきゅーといった音がすることが度々あります。 苦しがったりすることはなく、毎回ではないです。 咳等症状がある時に小児科等にかかっても毎回胸の音は綺麗だと言われます。 3歳の時に肺炎の時にレントゲンを撮りましたが問題はなかったです。 血液検査は最後にしたのは8月ですがLDHが年齢上限ギリギリで5歳で320程度でした。(溶血はなかったようです。)LDHに関しては毎回年齢上限前後辺りを推移していて心配ですが、子どもだからこんなもの、と先生には言われています。他の値に異常値はありません。 お腹は柔らかく、体重身長も右肩上がりです。 咳が悪くなっていることはなく、かわらずです。ごくたまにコンコンとする程度です。 ただ、いろいろネットで調べているととても心配になります。 胸の音は指摘されたことはないですし、咳も周りは気付かないほど軽いですが、私が極度の心配性で、もし胸膜や肺に何かよくないものがあったらどうしよう、と考えてしまいます。 これらのことから重大な病気の可能性はあるのでしょうか?

6人の医師が回答

49歳ドック肺CTで結節状陰影

person 40代/女性 -

49歳女性です。今年1月の人間ドック肺CTにて 1、左 上葉肺尖後区に5mmの結節状陰影を認めます 2、両肺尖部に胸膜肥厚像:陳旧性炎症像を認めます とのコメントがあり、総合所見で1について「注意が必要です。半年後に再検査を受けて下さい」とのことでした。2は毎年のことであり所見にも「問題なし」。因みに、喀痰細胞診は異常なし。 現在喘息服薬中。昨年4月にコロナに罹患し激しい咳き込みが続きました。そして10月頃に喘息の服薬と吸引のし忘れが多くて、肋骨が痛いほどの激しい咳き込みが続きました。その後、年末頃に風邪を引き、気管支炎になり激しい咳き込み。 以上の経過後にドックを受診しました。なお、現在も咳と痰は残っています。 過去、人間ドックの結果、すぐに精密検査を受けた方がよい場合は紹介状が同封されていたのですが、今回は何もありませんでした。 1、結節状陰影は、上記経過の結果(=炎症)と考える方が妥当なのでしょうか(可能性が高いのでしょうか)。 2、半年後に再検査ということは緊急性がないとの判断だと思いますが、すぐに再検査しても意味がないのでしょうか? 3、再検査とは何の検査でしょうか? 4、癌の可能性は否定できないのでしょうか?疑わしいのでしょうか。

4人の医師が回答

健康診断でひっかかりました。

person 50代/男性 -

夫についてです。前回からの二回目のご相談です。職場の健康診断でひっかかりました。半年毎に健康診断があり、毎回両側上肺野胸膜肥厚や肺嚢胞との所見がありましたが、今回は両側上肺野粒状影と右上肺野結節影で初めてD2となり、scc抗原も2.8ありました。勿論本日再検査に行き、CT検査をしてきてくれましたが、とても心配です。自覚症状は全くありませんが、体重が一年で4.5キロ減っています。体重減少に関しては、昨年の10月に潰瘍性大腸炎とも診断されてきちんと治療中であり、それからくるものではないかと思っていますがそうではないのでしょうか。今回も便鮮血1回目のみ+でこれも要検査です。今度大腸CT検査を実施予定です。その他、異常のなかった心電図で初めて心室性期外収縮(頻発)でこちらもD2でした。ちなみにscc抗原以外の腫瘍マーカー(CEA.PSA.AFP.CA19-9.NT-proBNP)は全て正常でした。肺癌の種類によっては自覚症状が全くないと聞きます。心臓に転移することも、と書いてあったので、それで今回初めて所見が出たということはないでしょうか。又、大腸癌が肺にも転移して今回発見されたということはないでしょうか。因みに腰痛も3.4カ月訴えていますが、鈍痛で何となく調子がよくない感じだそうで、痛みが強くなっているということはありません。癌でも腰痛が出ると聞きました。煙草は27才頃まで吸っていましたが禁煙成功しております。飲酒も昨年秋の潰瘍性大腸炎発症後絶っております。沢山お聞きして申し訳ないですが、どうか教えて下さいませ。よろしくお願い致します。

1人の医師が回答

肺炎を繰り返します

person 40代/女性 -

今年7月にもお世話になりましたが、再びご教授をお願いいたします。7月に胸膜肺炎で入院しまして、2週間後に退院しました。退院直後は発熱、倦怠感、息切れがありましたが、時間薬だと言われ様子を見ながら生活していました。8月に入っても倦怠感と息切れ、咳き込みが改善されず、9月上旬に発熱しました(市販薬で対応)9月下旬から2週間くらい咳と微熱が続いていました。その後(10月8日)39度6の高熱が出て、息を吸った時に右胸痛があったので、受診したところ『肺炎』と言われました。実は去年だけで肺炎3回、インフルエンザにも罹患しています。(ちなみにペットも飼っていませんし、温泉などにも行っていません。副鼻腔炎や歯槽膿漏もありません) 短い期間での易感染ということで、免疫グロブリンの検査をしています。免疫グロブリンG?の数値が高く、再検査をするようですが、この場合、何か重篤な病気の可能性があるのでしょうか。22歳よりフルタイムでずっと仕事(夜勤もあり)をしておりますが、今まで倦怠感やら息切れなど感じたことはありません。熱が出ても下がってしまえば、すぐに仕事ができ、夜勤明けにはジムに行ったり、日帰り旅行に行けるほど元気を自覚していたのですが…。近年、それほど大きな環境の変化はないですし、やりたい事が山ほどあるのに、ちょっと動くだけで息切れと倦怠感があります(洗濯をしたり掃除機をかけるだけでも疲れます) 祖父が血液疾患(白血病)で他界しており、そのときも、疲れやすくなったことから判明しました。 去年から、やたらと肺炎を繰り返したり、熱が出やすく 倦怠感や息切れがします。あと関係ないかも知れませんが、髪の毛がたくさん抜けて、皮膚炎が増えてきました。このようなことは今までなかったので、困惑しています。どのような疾患が考えられるかご教授いただければ幸いです。

1人の医師が回答

肺に影があります。

person 70代以上/男性 -

81歳の父が2週間前に尿が出なくなり、39度ちかい発熱があったため、腎盂炎で入院しました。 導尿と抗生剤(培養で菌は大腸菌とわかりました)、水分の点滴をしてもらい、高熱は下がり、尿もきれいになりましたが、微熱がとれません。 1週間前血液検査の値が正常になったのでこの5日間くらいは抗生剤はなしで様子見をしましたが、やはり時々平熱になるものの37度前半から後半の微熱がとれません。 今日念のため再度血液検査とCTをとりました。 前立腺の値をみるSPA?は普通の値で、白血球も正常になってましたが、CRPは2週間前より下がってるものの、1週間前より上がり、3ありました。 また、肺のCTで、3カ所の小さな影がみつかり、そのうちのひとつは胸膜を引っ張るようになっていて、先生がおっしゃるにはがんの可能性があるそうです。 大きさとしては8ミリくらいだから、PET検査やMRIをしても判定は難しく、どうしても判定したければ手術して細胞診するしかないので、年齢も高齢だから定期的にCTをみていくしかないと言われました。 消えるかもしれないとも言われたのですが、聞いてしまった私としては不安でたまりません。 腫瘍だとして良性の場合もあるのでしょうか。 咳や痰や胸痛などの症状はありません。 がんかも知れないのにCTで定期的にみるだけで大丈夫でしょうか。 微熱やCRPが高めなのは、この影のせいなのでしょうか。 ちなみに父は関節リウマチで服薬もしています。 導尿も泌尿器科の先生が父の入院直後から休まれたため、まだ続いています。 わかりにくい質問をいくつも申し訳ありません。 一人っ子で独身で誰にも相談できずこちらをたよりました。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

前立腺がん経過観察中 血精液症

person 50代/男性 -

59歳男性です。 昨年秋の健康診断でPSAの値が5.9でした。 MRIの結果、前立腺がんの疑いが強いとのことで、 3月に生検を実施、その後CTや骨シンチ等の追加検査を行い 病期と悪性度が確定しました。 やはり前立腺がんで ステージB T2C N0 M0 です。 生検は19本採取しましたが、 その内の3本は先進医療のバイオジェットでの採取でしたが、 まさにその3本からがん細胞が見つかりました。 グリーソンスコアは、 2本は3+4の7(悪性度:中間) 1本だけ4+4の8(悪性度:高い) です。 1本8があり高リスク群に分類されますので、 本来なら直ぐに何らかの治療を開始するべきなのでしょうが、 実は4年前に肺がんステージ4(胸膜播種)になっており、 そちらの経過観察~治療を優先するべきとの判断で、 今は2ヶ月毎にPSAを測定しながら前立腺も経過観察という扱いになっています。 9月上旬の検査結果では、PSAは8.4と少し上昇していましたが、 主治医は11月の血液検査の結果で下がっているケースもあり得るので、 取り敢えずこのまま観察を続けることになりました。 そんな中で、数日前から精液に鮮血が混じっています。 射精時に若干の違和感(チリチリ感)も感じました。 前立腺が精嚢に浸潤したってことでしょうか? 今はコロナ禍による在宅勤務で毎日パソコンに向かって座り続けています。 前立腺炎も併発したのでしょうか? 11月に予定されている次の血液検査~受診を待たずに診察を受けた方が良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

肺CT画像に小さな結節4つ。人間ドックで腫瘍マーカーシフラが年々上昇。肺癌か危惧している

person 50代/女性 - 解決済み

今年2022年の人間ドックで甲状腺ホルモンの異常値を指摘され、甲状腺専門病院を受診。8ミリの乳頭癌が見つかり、気管に近いという事で4月に右葉切除とリンパ節郭清D1をしました。その手術前の肺のCT検査で小さく丸い4つの結節が見つかりました。病理検査の結果、乳頭癌は甲状腺内に留まっていてリンパ節への転移は無く、ステージIが確定し追加の治療や投薬は不要で定期検査のみとなりました。そのため肺の結節は遠隔転移とは考えにくく、半年後に念のため再度CTを撮るということになっています。 しかし毎年受けている人間ドックでセットになっている腫瘍マーカーのうち、シフラが2020年に3.6、2021年は4.5、今年は5.5と年々上昇しています。2020年の時は肺癌かと仰天して都立病院の呼吸器内科を受診しましたが、そこでのシフラは0以下と出て、医師からはうちの方が精度が良いはずだからCTは不要。と言われて安堵していました。5年前から喘息になって近所のクリニックに通っていますが、主治医は去年も今年も腫瘍マーカーは早期発見には無意味だから気にしてはいけないと言い切ります。都立病院の医師も同じ事を言っていました。 人間ドックの胸部X線は、毎年両側肺尖部胸膜肥厚とか陳旧性炎症性変化とかの記載があり軽度異常という判定です。 喀痰検査は2021年からクラスIIで扁平上皮化成細胞の記載で軽度異常です。 20代の頃レントゲンで数回、肺門リンパ腺炎治癒の跡ありと指摘されたことがあります。気づかずに治癒したものと思われます。 肺の扁平上皮癌ではないかと気になります。ご意見をお聞かせ頂きたいと思います。

3人の医師が回答

「肺がん手術後の胸膜播種の可能性と診断方法」の追加相談

person 60代/女性 -

病理検査の結果が出て、胸膜播種は大丈夫と言われました。今、手術後約1カ月ほど経過しています。最近、がん細胞の病理検査が終わり結果が出ました。 肺腺癌、ステージ1b、脈管浸潤は、ly0、v1、という結果で、WHO、5th、EDではG3(低分化)、肺癌取り扱い規約第8版補訂版ではG2(中分化)と書かれていました。 主治医にこの違いを聞いたのですがあまり気にしなくていいと言われました。そこで質問ですが、   ➀がん細胞の分化度で再発転移する可能性がかなり違うのか。   ➁なぜ、WHOと日本のではグレードが違うのか。どちらを信じればいいのか。 です。調べましたが、分化度での再発転移の情報は得らず、主治医は「高分化でも再発転移あるし、低分化でもない場合もありあまり意味がない」と話されましたが、心配です。WHOと日本のとのグレードの違いも理由がわかりせんし、主治医もなぜかは解りかねるようでした。  そしてもう一つ、別の質問なんですが、今回の手術を受ける際、PET-CTを受けたのですが、ちょうど臍の奥辺りのリンパにくっきりした炎症が見られ、手術後エコーでも腫大ありとの事でした。もともと、手術直前一週間前くらいに頚部の側面辺りにリンパ節炎でかなり大きなこぶができたのですが、がんとは関係ないようで、今は綺麗に収まりました。ですが、腹部のリンパはまだ腫れているのか(炎症?)エコーでもわかるようです。 これはいったい何なのでしょうか?主治医は「がんではないともあるとも言えない。がんにしては珍しいし一か所だけというのも疑問だ。肺がんとは関係ないと思うが、取り合えず数か月後に再度エコーを行い経過観察していく」との事でした。このリンパの腫れは   ➂悪性リンパ腫や他のがんの可能性はあるか   ⓸検査はできるのか(どう調べるのか) です。どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

4ヶ月以上右季肋部あたりの違和感・痛みが治りません

person 30代/男性 -

1日中、右季肋部あたり(胆嚢あたり)の違和感・痛みを感じます。 3月の下旬からもう4ヶ月以上続いてて違和感・痛みがない日は1日もありません。 常に違和感を感じており、ときどき普通にしてても 1日に何回か痛みに変わるときがあります。 特に、あくび・くしゃみ・しゃっくりをする瞬間、 仰向け・うつぶせで腹に力を入れる瞬間、 大きく息を吸う瞬間などにかなりの痛みが走ります。 最近気づいたのですが、痛むカ所が若干右横や下の方に数cmズレるときもあります。 夜中鋭い痛みに突然襲われ、30分〜1時間悶え苦しんだことも3回ありました。 就寝中に痛くなったときは、いずれも仕事の関係で 睡眠不足やストレスが続いたあとだった気がします。 これまでに、血液検査、尿検査、エコー、CT、胃カメラ、糞便検査 をしましたが、一切問題はないと言われました。 胃カメラでみたとき、軽い逆流性食道炎と軽い食道裂孔ヘルニアが、 エコーでみたとき、右の腎臓が若干いびつかなーと言われたくらいです。 ただこれは断面でそういう風に見えることがあるので何とも言えないとのことでした。 血液検査上では、腎機能に異常はありません。 以前、十二指腸潰瘍を疑いタケキャブ錠を服用しましたが、効果はありませんでした。 今は痛み止めのロキソニンと併せてレバミピドを服用して だましだましで様子を見ている感じです。 病院の先生は胸膜か腹膜に異常があるのかもしれないとも言ってました。 大変長くなりましたが、これは何かの病気なのでしょうか? 何かヒントになることだけでも助言いただけると大変ありがたいです。 ちなみに、排便は1日1回、下痢などなく正常です。 発熱もなく背部が痛くなることもありません。 食欲は普通にあります。 ただ、違和感・痛みがあるだけです。 どうぞよろしくお願い致します。

2人の医師が回答

DLBCL 、CT診断の見方

person 50代/男性 - 解決済み

DLBCL、abcタイプ、ステージ4、50歳の主人のことで、何度も質問させていただいています。 4/9に自家造血幹細胞移植をし、5/13にPET/CTを行い、全身の悪性リンパ腫はきえていましたが、髄液検査で細胞診が3bだった為、全脳脊髄照射を10回行い、6/14に終了しました。 本日、単純CTを行い、結果は以下の通りです。 2021/03/25の検査と比較しました。(自家移植は4/9です) 所見1・右上咽頭壁の腫脹は改善を維持し、右中頭蓋底や右側頭下窩の軟部組織増生は縮小を維持しています。 副鼻腔や乳突蜂巣の含木は良好です。 所見2・両側胸膜(肋骨や椎体近傍)の不均一な肥厚は、ほとんど同定できなくなっています。縦隔・後腹膜の多発結節、左腸骨領域の腫瘤も、さらに軽度縮小しています。 所見3・前回右肺底部に出現した複数の不整形結節は縮小し、いずれも不明瞭になっています。 左肺底部の小結節は前回同様です。肺野に新たな腫瘤や肺炎像を認めません。胸水なし。 所見4・胆嚢底部に限局性の壁肥厚があり、腺筋腫症を疑います。胆嚢頸部に小さな高吸収域があり、結石を疑います。胆嚢腫大はありません。肝内肝外胆管の拡張や総胆管結石を認めません。肝の大きさに明らかな変化はありません。脾は軽度縮小しています。膵、腎、副腎に特記所見はありません。 結腸に憩室を散見します。憩室炎を疑う所見はありません。腹水なし。 診断・既知の悪性リンパ腫;さらに縮小。左肺底部結節;縮小。胆石疑いでした。 4/9自家移植後の5/13に行ったPET/CT検査では、癌は消えていると聞きました。しかし、今日のCT診断では、悪性リンパ腫はさらに縮小と書いてあります。これは部分寛解だったと言うことでしょうか? PETで癌がなくなったので、CTでも無くなっていると思っていました。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)