夫が、固い床に尻餅をつく形で腰を強打しました。外見からは腰や背中に腫れたりなどの異常は認められないから多分打撲だろうと思われましたが、数時間経つと腰よりも胸部を痛るようになり、また呼吸もかなり苦しくなったので、転倒の衝撃での肋骨のヒビを疑い、翌日整形外科で受診しました。医師には胸部の痛みについて伝えましたが、レントゲンは腰の部分だけを撮り、(異常はありませんでした)本人が痛いと訴える胸の部分は軟骨なので、レントゲンには写らないし、2、3週間は痛むが仕方ありませんでしょうと言われ、湿布薬と鎮痛剤を処方され帰宅しました。しかし、身体を動かす時の激痛は勿論のこと、動悸は3日経っても激しく、また心臓の鼓動がパンパンと他人の私にもハッキリ聞こえる位です。軟骨のヒビでこんな症状になってしまうものでしょうか?