検索結果:113 件
半年過ぎたあたりから次第に頭の痒みも出てきて夜などかきむしることもありフケっぽくな ってしまいフルコートスプレー、リンデロン、プロトピックを処方してもらい様子をみてきました。顔も治っては出ての繰り返しの中、年齢的なものもあるのかおでこにニキビ?...実際、新しくもらったこの薬につ...
2人の医師が回答
脂漏性皮膚炎と診断され、頭皮上全体が、ヒリヒリと痒み。 その外の場所は痒み。 全体にフケもあります。 見ためは、あまり酷くありません。なので、ニゾラールローションを全体に使用したのですが少しほてりがでてしまいます。 ...なので、ニゾラールローションを全体に使用したのですが...
3人の医師が回答
二人目を出産後(2012年8月に出産)、額や眉毛の周り、眉毛の間、髪の生え際、顎などにニキビとは違うような、痒みのある湿疹が突発的に出来るようになり、美容皮膚科で相談したら、リンデロンVG軟膏を処方され、湿疹が出来たらリンデロンをつけ、赤みが引いたらつけるのをやめ...
2年ほど前から頭がかゆく、フケがでて、顔の皮もむけ、側頭部が軽く引っ張るだけで抜け、側頭部が脱毛し、一月程前に、皮膚科で診てもらったところ頭をみて鼻の横も少し赤いし脂漏性皮膚炎だねといわれ、リンデロンとビタミンの薬をもらって1ケ月使ってみたんですが、お風呂に入るた...
1人の医師が回答
こんにちは 脂漏性皮膚炎で小鼻、眉間の赤みが治りません。ぽろぽろ薄皮もめくれ痒みがあります。 抗真菌薬:アスタット軟膏、と ステロイド:ネリゾナ軟膏、リンデロンAの塗る順をお教えください。 またアスタットがあまり効かない場合はニゾラールを処方される事も...
先日、頭皮の痒みと頭皮の赤味が気になり皮膚科を受診したところ、脂漏性皮膚炎と言われ、リンデロンVGローションを処方され5日間使用していますが、痒み、赤味ともにあまり変わらない気がします。 薬が合ってないのでしょうか・・・ それと、2ヶ月半ほど前から育毛剤を使用...
頭皮に脂漏性皮膚炎だろうと思われる症状が出て10年以上経ちます。 その間二度くらい皮膚科で患部を取って調べましたが「カビではない」とか「菌じゃない」と言われました。脂漏性皮膚炎の原因としてストレスとか寝不足とか刺激物の取りすぎとか色々と挙げられますがどれも当ては...
5日程前に、顔に急に湿疹ができ、瞼も腫れて、おいわさんの様な顔になってしまいました。皮膚科を受診したところ、頭にできた脂漏性皮膚炎をかいて傷になり、それにより細菌性湿疹兼自家感作性皮膚炎と診断され、飲み薬と塗り薬をいただき症状は、とても良くなりました。...フロモックス錠、アレグラ...
現在、鼻の横の赤みと眉間やおでこ、眉毛のかゆみ、湿疹に悩まされています。皮膚科では脂漏性皮膚炎と診断されました。本来ならニゾラールクリームを使うそうですが、以前に抗真菌剤(ルリコンクリーム)や化粧品による酷いかぶれを起こしたことがあるからとのことで、今のところは症状も軽いし、ビタミ...
私は一昨年冬ぐらいから頭にカサブタができて、皮膚科を受診したところ、皮膚炎と言われました。リンデロンVGローションを処方され治療をしてたんですがなかなか治らず去年冬に別の皮膚科に行ったところ、脂漏性皮膚科と言われました。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 113
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー