脂漏性皮膚炎ニキビに該当するQ&A

検索結果:301 件

頭皮のニキビ、できもの、脂漏性皮膚炎について

person 20代/男性 -

先日頭皮のニキビについて質問させていただいたものです。 回答でアドバイスを頂いた通り皮膚科専門医のところに何件か行き痒みのある部分を確認してもらったのですが どこも回答は ニキビではなく脂漏性皮膚炎だと思うという回答でした。 頭についてる微量のフケを頑張ってとってもらってカビがいるか確認できる顕微鏡検査したのですが カビが見当たらないという結果でした。 (前々日までニゾラール塗ってました。) どこの病院も カサついた湿疹がある。 症状は軽めですぐ治るという様な回答でしたが しっかり痛痒く半年以上治ってません。 痒みには波があるという説明をしてくれたところもありましたが一生痛痒いです。 それで 細菌検査があると知りそれができる病院へ行き コアグラーゼ陰性 staphylococcu(CNS) ( +) という結果が出ました。 それで抗菌薬など出してもらいましたが、 この菌が原因で頭皮が痒くなったり出来物ができて痛くなったりするのでしょうか。。。 またむやみに薬を使って悪化させたくないので 質問させていただきました。 先日その出来物の部分から 膿?角栓?(画像参照)みたいなのが取れたのですが 頭皮の出来物は脂漏性皮膚炎ではなくニキビなのでしょうか また脂漏性皮膚炎による瘡蓋なのでしょうか。

3人の医師が回答

頭皮ニキビと脂漏性皮膚炎の違いについて

person 20代/男性 -

はじめまして。ここ数ヶ月頭皮の荒れがひどく困っています。症状としまして ●主につむじから後頭部にかけて白ニキビのようなものが複数あり、触れたり枕に頭をつけると痛む ●かゆみを伴い、小さなカサブタ?やフケが発生する 以上です。 顔に白ニキビがよく出ていた頃、皮膚科へ行きミノサイクリンやクリンダマイシンゲルを処方していただきました。※現在顔のニキビは滅多にでなくなりました。 その頃から頭皮の症状もでていたので、先生に相談したところ頭皮ニキビだと診断され、ミノサイクリンを飲むよう言われました。確かに服薬中は荒れも落ち着くのですが、薬をやめてからしばらく経つと徐々に再発します。(しっかり飲み続けなかった私にも落ち度があると思います) 別の医師からは脂漏性皮膚炎と診断されアンテベートローションを処方していただいたのですが、塗っても効果があまり感じられないです。(ローションを塗り始めてから2週間目)むしろ白い部分に関しては増えるor大きくなる感じがしています。 そこで質問なのですが、 ○頭皮ニキビと脂漏性皮膚炎の違いは何ですか? ○頭皮ニキビだとして、現在のローションを塗り続けるのは良くないですか? ○ミノサイクリンの服薬を再開した方がいいでしょうか? ○現在肌へのケアとして、シャンプーをコラージュフルフルに変更し、就寝前にビタミンB・C、亜鉛のサプリメントを飲んでいるのですが、ミノサイクリンを再開するにあたって悪影響を起こしたりすることはあるでしょうか? 以上の内容についてぜひご教授いただければ幸いです。 言葉足らずで伝わりにくい点が多々あるかもしれませんが、ご回答お待ちしております。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)