脂漏性皮膚炎漢方に該当するQ&A

検索結果:66 件

急激な鼻の火照りと赤み

person 30代/女性 -

2013年7月に鼻と眉間のかゆみと赤み、その他鼻に近い頬や口周りの細かい肌荒れが気になり皮膚科に行きました。 ロコイドとプロトピックを処方していただきました。三か月ほどの間、指導どおりやっていたのですが、悪化も改善も特にはしませんでした。 以前脂漏性皮膚炎が漢方で完治したこともあって塗り薬は辞めて11月より「温清飲」という漢方を飲み始めました。 気温の変化やイライラなどで鼻がちょっと火照って赤くなるのはありましたが漢方を飲み始めてからだいぶ楽になってきたなと思っていました。痒みも消えてきました。 ただ漢方を始めてから、生理や排卵期に眉間や鼻の頭に大きめのニキビができることや、口周りのぷつぷつがちょっと目立ってきたのは気になっていました。 しかし、先週くらいから急に食事中に強烈な鼻の火照りと赤みに襲われました。他人が見ても「どうしたの」というレベルで。 今までも多少の火照り感はあったものの、ここまで強烈で食事中ということはなかったので驚きました。 その日以来食事中、就寝時など鼻がジンジンするほどの火照りと赤みに襲われます。 そこで2日前に初めての皮膚科を受診しました。 先生は脂漏性皮膚炎、もしかしたら酒さの気があるかもとおっしゃり、家に残っているプロトピックを状態が悪いときに使うこととお薬はワカデニントピリドキサールを出してくださいました。 ただ急激なほてりに関しては特にお話はなく。 なぜ急に鼻の火照りと赤みが強烈になったのかが不安でしょうがありません。 がーっと赤くなり5~10分くらいで引くのですが。 ひどくなりだしたころに花粉対策でオロパタジン塩酸塩錠というのは飲み始めましたが、関係はあるのでしょうか。

2人の医師が回答

脂漏性皮膚炎

person 20代/女性 -

1.私は去年の夏から脂漏性皮膚炎になりました。両方の小鼻のかゆみと皮膚が厚くなる症状で今年の8月皮膚科を受診しました。そこでニゾラールクリームを処方して貰いましたがかぶれて悪化してしまい、医師に伝えると悪化するなら治療はせず普段の洗顔だけで過ごすしかないと言われました。でもネットで調べてみるとステロイド剤と内服薬、漢方などの治療法があると書いてありました。 なぜ医師はこの様な事を言ったのでしょうか? 2.症状なのですが患部は脂でベトベトしていて痒く小鼻がかなり厚く硬くなってしまっています。症状は年中です。皮膚が厚くなるのは日に日に進行しています。私は元々オイリー肌で毛穴の開きやニキビもひどいです。なぜ私はよく脂漏性皮膚炎の症状として書いてある乾燥してポロポロ剥ける感じではなくベトベトしていてさらには皮膚が厚くなってしまうのでしょうか? また患部に虫が這っている様な感覚もするのですがこれもなぜなのでしょうか。 3.この様な症状の場合どんな薬を服用すれば良いですか?なんせ鼻ですから皮膚がかなり厚くなって見た目的にも精神的に凄くきついです。一年以上も経っていますので出来る限りの事をしてなんとしても完治させたいです。外用薬、内服薬、漢方薬全てで出来ることを試してみたいのでそれぞれ丁寧なアドバイスをいただきたいです。お願いいたします。 4.紫外線照射という治療法がある様なのですがこれは効果と悪影響はどの様なものですか?また普通の総合病院等で治療を受けることが出来ますか?

1人の医師が回答

薄毛治療におすすめの漢方薬

person 20代/女性 -

20代後半女です。10代の頃から薄毛に悩まされております。 近くに専門医も無く相談できるお医者様が居ないので自分でネットで調べるなどして色々と対策を講じているのですがなかなか良くなりません。 最近、薄毛には関係ないかと思うのですが顔の皮膚炎がまた出て来たので皮膚科で漢方を処方して貰ってます。 皮膚炎は今の地域に住む前(2〜3年前)に発症し、その際に通っていた皮膚科で初めて処方されました。半年くらいかけて漢方を飲み続け、その際に調子が良かったのでと引っ越し先である今の皮膚科に伝えたところ、同じものを処方してもらえました。 十味敗毒湯と桂枝茯苓丸加ヨクイニンを飲んでいます。 先日リアップを頭皮に塗ったらかぶれてしまって使えなかったりなど、すぐできる薄毛対策が限られているので 対処療法ではなく漢方で体質改善を試みようと思っています。 今飲んでいる十味敗毒湯と桂枝茯苓丸加ヨクイニンにさらにプラスして 飲み合わせても良い漢方はありますでしょうか? 自分で調べる限りでは、脂漏性皮膚炎気味なので黄連解毒湯が良いのかなと思ってはいます。 ちなみに、そのほかに服用している薬は 低用量ピル(ファボワール28)と、ミノキシジルタブレット10mgです。 以上の事をふまえた上で、アドバイス頂けましたら幸いです。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)