脂質異常症妊娠に該当するQ&A

検索結果:133 件

脂質異常症、授乳中、妊娠、服薬

person 20代/女性 -

29歳の授乳婦です。 9月の健康診断でldlが192あり、本日再検査しました。 運動や野菜を意識した食事、野菜ジュースなどいろいろ頑張ったつもりですが、結果は186とほんの少ししか下がっていませんでした。 血液検査の結果、肝臓、甲状腺には異常なし。家族性のもので、肝臓の性質的なものだろうということで、脂質異常症と診断されました。 お医者さんからは今すぐ服薬をしたいけど、授乳してるから、授乳が終わったら服薬しましょうとのことでした。 まだ妊娠したいことを伝えると、妊活を始める時に一度薬をやめれば大丈夫と伝えられました。 例えば3月に断乳したとして、8月ごろから妊活をしたい場合、どのくらい薬の効果が見込めるのでしょうか。 また、妊娠して薬を辞めた場合すぐに数値は戻ってしまうのでしょうか。 授乳中という理由で服薬を先延ばしにしてしまったのですが、本当にその選択でよかったのかも心配です。 親からは今すぐ断乳して薬飲んで欲しいと言われ、旦那はメニエール病を発症して薬飲み始めたばかりのため、今すぐ断乳して夜中がすごくなることには病気にも良くないのではと心配しています。 心筋梗塞や脳梗塞につながるものだと知っているので、不安が絶えません。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)