検索結果42 件
現在妊娠6週目です。朝起きてすぐの婦人用の体温計(口で計測)では36.7度を指すのだが、脇で計るタイプの体温計だと35.8~36.1をウロウロしてます。 私は低体温症なのでしょうか。 また、妊娠初期としてはあまり良くない状況なのでしょうか。
1人の医師が回答
生後0ヶ月の赤ちゃんがクシャミをしたり、鼻がつまっているようです。 寒いと思って暖房をつけて寝たら暑かったのか汗をかいていました。 体温を測ろうと思ったのですが口で測る婦人用体温計しかなく、それで首元で測ったのですが熱はありませんでした。 病院に行った方が良いでしょうか? また、口で測る婦人用体温計で脇や首元で体温を測ったら正しい数値は出ないのでしょうか?
8人の医師が回答
4才の子供のいる41歳の主婦です。 2人目の赤ちゃんを希望しています。 市販されている婦人体温計は口中で計るタイプなので、どうも抵抗があるので、脇下で計るタイプは販売されていないのでしょうか? また、口の中で計るタイプの婦人体温計で、脇で計ってもいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。
腹痛がおこり、婦人科を受診すると、卵巣裏の腹膜に水か血がたまっていると言われ、そこで初めて微熱が出ていることを知りました。 その後、一週間ほど経過を見て再度受診すると、水か血の影が以前よりかなり小さくなっているとのこと。ですが、微熱が出続けているので婦人体温計を購入し、毎日測るようになってもうすぐ一ヶ月。未だに37.0度前後の微熱が続いてます。 普段35度台なだけに気になっていました。今日、わきで測る体温計を購入し、口で測る体温計のものと比べてみると、婦人体温計は37.21度、普通の体温計は36.4度。 口で測るタイプはわきのものより少し高めというのは聞いたことありますが、こんなに違うとどちらを信用すればいいのかわかりません。 身体に異常があるのか、それとも気にせずともよいのか教えてください。
基礎体温について質問です。 これまでは基礎体温を測るのに、脇用のものを使用していたのですが、口で測る体温計を買いました。 今まで脇用のもので測っていた時の平熱は、だいたい36度6分くらいでしたが、口用のもので測り始めてからは36度3分、4分くらいを保っています。 ちなみに、脇用で測ると36度6分くらいです。 どちらが正しい基礎体温になるのでしょうか? 口で測ると大抵は高めに出ると思っていたのですが。。 宜しくお願いします。
3人の医師が回答
体温について教えてください。体温をわきで測ると35℃代といつも低いです。基礎体温を測れる体温計を使い、口の中で測ると36℃代です。どちらが私の本当の体温なのでしょうか?色んな場所で体温を測る機会があると(わき)必ず35℃代なので低体温ではないのかと心配しています。よろしくお願い致します
4人の医師が回答
5月末から夕食前に体温計で熱を測ると36.8〜37.2度台が続いています。 朝や寝る前は36度台前半〜36.7度くらいで、体調に特に変化はないので体温が上がりやすいのかなと思っています。 ただ脇で測る普通の体温計では上記の状態ですが、口で測る婦人体温計では0.5度くらい下がります。 どちらの体温を正としたら良いのでしょうか? 自分の認識より体温が高めな時が続いており少し心配もあります。 (ただ、同居している両親は熱もなく健康なのでコロナではないと思います)
7人の医師が回答
昨年夏頃より、高温期に微熱が出ます。 通常だと37.2度ぐらい。高いときには37.8度まで上がる時ときもあります。 朝基礎体温を測るとだいたい36.90。夕方には37.2〜37.6になります。時々暑くなったり、寒気がしたりしますが、寝込むほどではありません。 また、脇で測る体温計と口で測る婦人体温計で差が大きく、脇で37.6度、口だと37.09度となります。明らかに体が熱く熱があると感じますが、通常は口の方が高くなると思うのですが。だいたい昼間は脇で測った方が高くなります。特に冷たい飲み物も飲んでいないのですが、なぜ大きく差が出るのでしょうか? このように毎月微熱が出るので医師に相談しましたが、通常の人より熱が高くなるだけで特に治療することはないと言われました。生活に支障が出るときがあるので、漢方など何か熱を和らげる方法はないでしょうか? ちなみに今年3月に子宮全摘していますが、卵巣はあるため排卵はしています。
2人の医師が回答
熱っぽいので体温を計ったところ、脇の下では平熱36.2~4℃、口中だと微熱37.0~2℃なのですが、どちらが正しいのでしょうか?体温計は脇、口中併用できる物で、数回計りましたが同じ様な値になります。御回答宜しくお願い致します。
こんにちは。流産後一度生理を見送ってからの子作り再開です。 基礎体温を測っていて,今月12日の朝にガクっと下がったのですが,その後13,14と体温が上がりません。 おりものは,12日がピークで13日に少なくなりました。 なので12日が排卵日と思っていたのですが,口で測るタイプの体温計では体温が上がっていないのでまだなのでしょうか??ただ脇で測るタイプの体温計だと既に高温期に入っています。。。 先生方からみてどぉでしょうか?お願いします!!!!
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 42
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー