33歳女性です 出産歴は3回
元々生理不順でPCOSと診断されています。
過去12回分ですと30〜40日周期ですが、それ以前には25日や49日と言ったこともありました。
前回6月17日が最終月経日です。
7/9におりものに血が混じる程度の出血が1回あり、3日ほど続きました(3日とも1日1回で色は7日が鮮血、8日がピンク色、9日が褐色で量はごく少量です)
最終月経日から数えて本日42日目となりますが、現在胸の張り(痛み)、脇の下の痛み、卵巣の痛み、下腹部の痛み、食欲不振、体の火照りがあります。
17,20,24日にコンドームを用いての行為はあります。
昨日7/27に妊娠検査薬を使用しましたが陰性でした。
7/18ごろから火照りもあるため来月に入ってからもう一度検査薬をと思っているのですが、
今回の場合7/9の出血は生理と考えるのでしょうか?
先月中旬ごろから強いストレスに晒されている自覚はあるため多少の周期の乱れは仕方ないと思っているのですが、
そもそも40日空いたりする場合はそれより10日ほど空いた場合に不調となるのですか?
受診のタイミング等教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。