50代、上顎癌の既往歴があり、肺への多発転移(現在は完全消失)がありニボルマブを継続利用中です。
現在、腹部にニボルマブの副作用と思われる皮膚炎があり、ステロイド塗布で治療中です。
数日前より脇の下が痛くなり、大きなしこりを感じました。
発見初日は、脇の下が閉じられないほどのいたみでしたが、その日の夜には痛みは少し和らぎ気にならない程度になりました。
汗をかく季節に時々しこりが出来るので気にしていませんでした。
ですが今日の入浴後、脇の下のしこりからニキビのような膿の混じった滲出液が溢れ出てきました。
しばらくしこりを押してだいぶ膿と血の混じった滲出液は出せたのですが、癌の転移かと気になります。
1、この脇のしこりは癌の転移でしょうか?
2、膿と血の混じった滲出液を出した事により、しこりは3cm×2cmくらいになりました。今後も滲出液は出していったほうがいいですか?
3、脇の下で汗をかくため、絆創膏やガーゼで保護できないのですが、どうすればいいですか?
宜しくお願いします。