脇の下筋肉痛のような痛みに該当するQ&A

検索結果:321 件

帯状疱疹の強い痛みが発疹確認後14日以上経過しても残っています

person 60代/男性 - 解決済み

64歳男。帯状疱疹の生ワクチンを2022年に接種しました。 9月5日から脇の下に筋肉痛を感じはじめ、その後7日(土)に小さな発疹を背中に確認、9日(月)に皮膚科にて帯状疱疹と診断。抗ウィルス剤を一週間分とカロナールを一週間に加えて、軟膏のゲンダマイシンを処方されました。発疹は右背中と右の脇の下に出現しましたが、現在は添付写真まで改善されています。他方、痛みは8日(日)くらいから激しくなり、現在では右胸(発疹の症状は出現していません)、右脇の下と背中(どちらも発疹の症状が伴う)に強い痛みがあります。9月19日(木)に皮膚科にて、カロナール(300mg2錠を一日三回)に加えて、プレガバリン(25mg2錠を一日二回)を処方されました。しかしながら、その痛みは、今も以下の通り続いています。 1.右胸から右脇の下は薬を服用しても消えず、ほぼ常時乳首の部分から右脇の下にかけて痛みがある。特に乳首周辺は服の繊維が当たるだけで痛い。  2.右背中は右胸ほど出ないが、波状的に(330秒から1分間隔をあけて)痛みが生じる。 3.痛みは鈍痛であったり、電気に触れたようなピリピリするようなものもあるが、いずれも刺すような痛みがある ここで伺いたいのですが、発疹を確認した7日(土)から14日以上経過しており、ここまで痛みが続くことに関し、 1. 現在の症状は後遺症の神経痛と考え、その治療を見直した方がいいでしょうか。 2. それとも、今処方されているプレガバリンとカロナールを服用して、様子を見た方がいいのでしょうか 以上、アドバイスをお願いします

4人の医師が回答

両腕の筋、関節の痛みと足の痛み

person 60代/女性 - 解決済み

62才の母親が以前から痛みはあったようなのですが、ここ10日程で眠れないくらい両腕が痛いといっています。一昨日くらいから足も筋肉痛のような痛みがあるみたいです。 最初は肩が痛かったのが、だんだんと腕もという感じです。 リウマチかと思ったのですが、指の関節は痛くなく、手は痺れる感覚はなく、どちらかというと分厚い手袋をしているような感じと言います。 腫れもありません。 一番は二の腕から関節あたりの筋の痛みです。ロキソニンを飲むと多少はよくなるようですが、やはり痛いようです。 なにもしなくても痛いが、動かすと更に痛みがでるようです。ただ、我慢して動かしてるとちょっと痛みがましにもなるようです。 10月12日に病院に行き頚椎に原因がありそうとのことで首のレントゲンを撮りましたが、よくわからなかったようで16日にMRIを撮ることになっています。 この一週間程で急に悪くなっているのが心配です。 脳梗塞とかも考えたのですが、動かしづらいというより痛いようで、しゃべりは問題ありません。 ぐぐるとでてくるような脊椎系の症状によくある頻尿はありません。 また別の内科的症状で2週間程前に血液検査をしたところCRPが高いと言われています。 それ以外はとくに血液検査で以上はなかったです。 上記の症状から推測できる病名はありますでしょうか。 また10日に鍼灸院でマッサージをして貰い、脇の下のとこを押されると痛い筋がピキーンとなりそこをマッサージしてもらったら多少よくなったようで、また行こうかと思っているようですが、首周りのマッサージなどやめて置いた方がいいでしょうか。

4人の医師が回答

左腕の付け根あたり〜脇にかけての痛みについて 乳がんの可能性は?

person 30代/女性 -

8月半ば頃より 左腕の付け根あたり〜脇の下付近が 筋肉痛のような? だるいような感覚の痛みがあります。 激痛ではありません。 じわじわと痛むというかだるいというか。 左腕を上下させたり動かすと より痛みを感じる時もありますが 動かさなくても違和感は感じます。 また、左腕や肩に力を入れて内側に捻ると ポキポキと関節がなります。 左胸の上の方(鎖骨に近いあたり)が痛むかと思えば、やっぱり脇のあたりが痛む、左右の胸の真ん中の食道のラインが痛むなど、痛む場所や痛みの感じ方に日内変動もあるように感じます。 一番違和感があるのは、左腕の付け根や左腕です。 乳房本体は特に痛むわけではないです。 乳房や脇など左右で同じ場所を触ってみますが、左右差はあまり感じられません。 しこりなども素人だからかもですが、有無は分かりません。 昨年10月末にマンモグラフィで検査しており、特に何もありませんでした。 また先日整形外科も受診しましたが、レントゲンで骨の異常は見られず、神経についてはレントゲンでは分かりませんでした。 痛み止めを飲んでいます。 これは乳がんの可能性は考えられますでしょうか? この痛みとは無関係で癌が見つかる可能性はあるかとは思いますが、痛みが癌によるものだとかなり進行してしまってると思います。とても不安です。 画像に痛む場所など図にしてみました。 ピンクで囲ってあるあたりが主に違和感を感じる部分です。 説明下手ですが、ご意見頂けますと幸いです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

10歳女児、昨日熱中症のようになり、発熱が続いています

person 10代/女性 - 解決済み

10才の女の子です。よろしくお願いします。 昨日朝から午前中屋外で過ごしていたところ、昼過ぎから頭痛を訴え、発熱しました。 38.5℃まで発熱し、また、手の痺れと足の痛みを訴えたことから、休日対応の番号で救急相談したところ、熱中症と思われると言われました。 水分と食事が取れていることから、涼しい場所で冷やしながら休ませ様子見と言われたので、そのようにしましたが、途中寒さを訴え、39℃まで発熱しました。 カロナールの服用により頭痛は消え、37.5℃まで下がったので自宅で療養していましたが、昨夜再び39℃以上まで発熱し、怖い幻覚を見たといったり、せん妄状態になり、身体もかなり熱を持っていたので、再びカロナールを服用、冷やしながら夜を越しました。 朝には熱も引いたのですが、軽い頭痛があったので念のためカロナールを飲ませましたが、服用から2時間後の今再び38℃まで上がってきています。 発熱と足の筋肉痛のようなだるさとつま先のいたみのようなものが続いている以外は今のところ症状はありません。 このまま脇の下などを冷やしながら様子見か、それとも熱中症以外の可能性を考え救急を受診するか迷っています。 アドバイスいただけますと幸いです。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

帯状疱疹治療時の痛み止めと他薬剤併用と症状改善見込み

person 60代/男性 -

64歳男、帯状疱疹の生ワクチンを2022年に接種しています。睡眠時無呼吸症候群と特発性蕁麻疹の治療中です。 9月5日(木)に右わきの下に筋肉痛を感じ、8日(日)早朝に右背中に発疹を発見、9日(月)に皮膚科で帯状疱疹と診断、坑ウィルス薬(アメナリーフ)昼食後服用7日分、塗り薬(ゲンタマイシン)、アセトアミノフェン(痛み止め)3回/日、を処方されました。これとは別に、特発性蕁麻疹で、毎日1錠ビラノアを服用しています。右背中と右腋の下に発生した発疹の量や赤身と痛み(触れるだけ刺すような痛み)は改善してきましたが、12日(木)から発疹が発生していない右胸(乳房の周辺)に洋服が触れても刺すような痛みを感じるだけでなく、時折激しい痛みが生じてきました。そこで、質問ですが、 1.発疹が伴わない右胸の痛みは帯状疱疹によるものか。それともすでに帯状疱疹の後遺症的なものが発生しているのか 2.今回罹患以前より服用しているビラノアと処方されたアメナリーフの併用が問題ないことは薬剤師に確認しましたが、アメナリーフ、ビラノア、そして痛み止めのアセトアミノフェンを3種同時服用は問題ないか(処方時に聞き忘れました)。アセトアミノフェンは我慢して服用していませんでしたが、右胸の痛みがひどく服用したいと思っています。 3.明日、どうしても外せない宴席がありビール350CC程度のアルコール摂取でもNGか。ちなみに9日(月)アルコールは絶っています 4.雑な質問ですが、治癒までの期間はどれくらいかかりそうか。今現在の右背中の状態の写真を添付します。 以上よろしくご教示のほどお願いいたします。

3人の医師が回答

色んな症状がありすぎて何なのか、明日から海外に行っていいか

person 40代/女性 - 回答受付中

明日から西ヨーロッパに旅行1週間。行って良いか。 本人が行けない残念さ以上に、周りに何か移す危険性も危惧。 病院には行きますが、色んなご意見をお聞きしたく書きます。 【現状】 ・鼻の周りが臭いような、風邪の引き始めにたまにある匂いの変化がある ・ものの味はずっとはっきり分かる ・1ヶ月くらいは目に違和感あり。しょぼしょぼするような、ちょっと熱を持っているような、ものを食べると涙が出るような感じ ・熱はずっとない(本日朝36.9℃) 【ここ1ヶ月で行ったこと】 ・7/4に2回目の予防接種(水痘、おたふく) ・7/11.12 盛大な咳(ノーマスク)の飛び交う環境にいた(合計3時間程度) ・2週間ほど前に蚊に刺された認識で(刺された跡がそう見えた。本当に蚊かは分からない) それからしばらくして、刺された部位よりやや上で、ごく軽い筋肉痛みたいなものが今も続く ・初めての海外旅行で支度に思いの外、神経がすり減った。緊張や不安にはずっと晒されていた。  早くベッドに入るも早朝に目が覚めてしまうなど、睡眠不足気味。 【昨日】 ・鼻の周りが臭いような違和感が強くなった。 ・痛かった腕とは反対の脇の下も少し痛むことがあった ・何となく腰回り、足の関節も痛むような”気”がする ・軽い風邪の症状であるならと、昨日の夜だけパブロン服用。 →特に変化なし。朝は何も薬は飲まず。 【今日の朝】 割といつも朝はそういう傾向があるが ・何となく四肢の先端が痺れる感じがあるというか、血行不良か… ・あちこち痒い気もするし、汗疹で夏はいつも痒いからそれな気もする 40代半ばにさしかかるので更年期障害かなとも思う。熱は何のに内側は何だか暑い気もする。 外気からの暑さとあまり区別がつかない。少し喉がいがらっぽい気もした。

12人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)