脇腹の痛み 風邪(かぜ)・インフルエンザに該当するQ&A

検索結果:64 件

胃もたれの薬と受診について

person 40代/女性 -

43歳女性です。 14日昼前から胃の膨満感や少しムカムカする感じがあり、ずっとスッキリしません。その日から少しゲップもあります。 他に、その日夕方から発熱し夜中38.3度、朝には下がりましたが、15日夜も布団の中で38.1度、布団をはぐと37.5度でした。16日朝にはまた下がりましたが、18日昼前から37.3度になり、夜には下がりました。風邪症状はなし。 (年末にインフルエンザAに罹患すみ。以前から時々血痰が出ていたので、15日大きな病院で気管支鏡を受け、その日の血液検査でCRPが2〜3、コロナ陰性、18日発熱のため念のため受診してコロナ、インフル陰性、CRPは0.4で、何か感染症の治りかけかな、とのことでした。気管支鏡は異常なしでした) 子供が11日から16日まで胃の膨満感や下痢症状がありましたが、感染性か副鼻腔炎の抗生剤の影響かわからないと言われていました。 もしかしたら私も胃腸炎かと思っていたのですが、下痢はなくもう10日ほど胃の症状が続いています。食事は先週は半分以下、今週は選べはもう少し食べれています。 もはや胃腸炎ではないのかなと思い、これまでも胃もたれで受診したことがあるので、薬が残っており、21日夜からアコファイド100mg、今朝からタケキャブ10mgを自己判断で飲み始めました。まだ効果はよけわかりません。 このまま内服を1週間ほどして変わらなければ受診と考えていますがいかがでしょうか? 食道粘膜下腫瘍の経過観察のため年末に胃カメラは異常なし、10月頭にエコーで肝臓、膵臓、胆嚢問題なし(9月に風邪をひき、脇腹の痛みが続いていたため)、11月に腹部CT問題なし(血尿が一度あり、泌尿器科で一時的な炎症か小さな腎結石が見つかりその影響かなと。) よろしくお願いします。

6人の医師が回答

耳したのリンパ腺の腫れ、右わき腹.股関節の痛み

person 20代/女性 -

初めまして。 さっそくですが質問をさせて頂きます。 2日前から右わき腹?肋骨?背中? この辺りの痛みがあり、 ジンジン痛み、時折、うっ。っと 声が出る程の激痛があります。 痛みを感じだしてから熱が出だし とうとう39度まで上がりました。 右わき腹辺りの痛みは、今までにも 多々あり、(風邪をひいているわけでもない) 少し横になると痛みは治まり あまり気にしていなかったのですが、 今回は痛みが四六時中でたまに来る激痛、 そして昨日から両方の耳下のリンパ腺に違和感があり (それほど痛くはない。) 触ってみると親指ぐらいのしこりがありました。 右側の股関節にも痛みが。(歩いたり座ったりすると) インフルエンザ?と思い、先ほど診療所で 受診してきたのですが インフルエンザは陰性。 そして全ての症状を先生にお伝えしたのですが 耳下のリンパ腺を触診するわけでもなく 風邪やなぁ。右わき腹辺りの痛みは筋肉痛だろう。と 軽くあしらわれました。(評判の悪い病院です) しかし、土曜日に開いている病院が近所では ここしかなく受診しました。 抗生物質と痛み止めを処方されましたが、 信用し、このままでいていいでしょうか? 痛みには強い方なのですが、 右わき腹辺りの痛みは、痛み止めを飲んでも 痛みます(;´д`) どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)