お世話になります。眼の事で二つお聞きしたい内容があります。宜しくお願い申し上げます。
[一]網膜脈絡膜萎縮についてですが、私は強度近親の為、この病気に気をつけてますが、網膜脈絡膜萎縮の進行速度はどんなものなのでしょうか?人それぞれで進行型の人もいれば、全く進まない人もいるみたいですが、矯正しても0.1以下になるまでには、平均でどれくらいの年月がいるんでしょうか?もし、平均が出せないなら、最短ではどれくらいの日数なんでしょうか?
[二]上と関係ある症状かは分かりませんが、視野の真ん中辺りに黒い影が見えるのは良くないのでしょうか?その黒い影は一瞬だけ見えて消えてしまいます。それがたまに見えるといった感じです。二週間前に瞳孔を開いて、ライトと虫メガネのような者で確認する、いつもの定期検診は受けたばかりです。症状が気になったのは、検診を受けた後です。