脊椎炎 検査・薬 30代に該当するQ&A

検索結果:34 件

首のしこり リンパの腫れ

person 30代/女性 - 解決済み

今年1月より脊椎関節炎の疑いで治療しています。 2月中旬からサラゾスルファピリジンを飲んでいます。 4月初旬に37.8~37.3の熱が夜のみ3日でて、こちらに相談し、今かかっている病院に連絡 肺のレントゲン異常なし、コロナ、インフルエンザ陰性、炎症反応だけ4.1と少し高めでしたが 様子見になりました。 その頃から右の首に2箇所ほど、豆粒くらいのしこりができました。痛みはなし、ネットで調べると熱が出た後などに腫れる事があると書いてあったので、放置していましたが、ここ1週間で1箇所のしこりが大きくなっているような気がしました。 そのしこりはビー玉大くらいで痛みなし、しっかり触ればコロコロしており、 写真では分かりにくいですが、鏡で見ると触らなくても少し盛り上がっいます。 そして、そのしこりの下にも小さなしこりを確認しました。 赤いマーカーの所にその大きさくらいのしこりがあります。 しこりに気付いてから6週間経ちます。 自覚症状は最近息切れがあるのと心臓が不規則にドクドクする時があります。 ここで質問です。 1.サラゾスルファピリジンの薬の副作用の可能性はありますか?(4月20日に定期通院があり、血液検査しましたが大きな異常はなし。白血球が私は大体毎回6000~7000ですが、その時は3900で私の中では少し低めでした。 2.次の診察が5月19日なのですが、それまでに近くの耳鼻咽喉科などで診てもらった方が良いでしょうか? 3.以上の内容からはどのような原因が考えられますでしょうか? よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)