脚ががくがくするに該当するQ&A

検索結果:553 件

薬剤性ジストニアと鬱病の治療が相反していて苦しんでいます

person 60代/女性 - 解決済み

こんな日曜日の早朝から申し訳ありません 私は30代から鬱病などを患っていて 近所の小さなクリニックで いろんな薬を処方していただいて これまでずーっと服用してきました それでなんとかなっていたんです ところが 何ヵ月か前から 右脚右尻が ぴくぴくガクガクぶるぶるわなわな震える症状があり ここで相談したら「筋肉の不随運動だから ジストニアかもしれない 神経内科を受診するように」と回答をいただきました 近くの開業医で神経内科は無いので 大学病院を受診しました 先生は 診察室で腕と脚の簡単な検査をした後「お薬手帳見せて」とおっしゃるので見せたら「うわー!すごく沢山のんでるね!これは減らさなアカンよ 精神科の先生と相談して」と言われたので「じゃあ 薬剤性ジストニアなんですか?」と訊ねたら「その可能性あるね」とのことでした でも 私のかかりつけ精神科は Dr.1人きりでやっていて ものすごく多忙で 話はほぼせず 薬出すだけなので… 自己判断で まず 全部のむのをやめました すると 脚の症状は改善されました しかし やっぱり鬱がぶり返し 激鬱になり すごく辛かったので いちばん頼りにしている薬を半量もどしました 今 それでいっているのですが やはり半量では充分でなく 毎日眠くて眠くて何もできなくて トイレ以外は寝たきり生活です 右脚と右尻も だる重く 貧乏ゆすりが治りません 湿布でごまかしていますが だんだん歩きにくくなってきてます 薬剤性ジストニアのとんぷく薬とかは無いのでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)