検索結果:186 件
5日前に3歳の次男がブランコから落下。後頭部を打ち、戻ってきたブランコに顔をぶつけて鼻血がでました。2週間前にも保育園でケガをし、頭を3針縫っていることもあり、その日に脳神経外科を受診。レントゲンを撮り、異常はありませんでした。 その後、食欲がなかったりしましたが風邪をひいたこともあり、昨日から風邪薬を飲んでいます。 さて、今朝になりサラサラした鼻血がやや多くでましたが頭を打ったことと関係があるのでしょうか? サラサラした液が鼻や耳からでるのは良くないこと、数日経ってから症状がでるなどお聞きしたので不安になっています。 また今日が日曜なので、先日受診した病院がお休みで問い合わせできません。 お手数ですが、宜しくお願いいたします。
2人の医師が回答
先ほど4歳の息子が頭というより左ほっぺ、顔面からすごい勢いで前のめりに転倒し、床に思い切りほっぺからぶつけ、左の鼻だけ鼻血がぼたぼたと出て来て2〜3分止まりませんでした。今小児科に行き見てもらいましたが、鼻も折れていなく、外傷もないので、大丈夫だとは思うが、脳内出血が心配なので、1〜2日注意して吐いたりしないか見ていてくださいと言われました。ただ、脳内出血が微量でゆっくりの場合、1〜2日ではなく3〜4ヶ月後に脳内出血により危ない場合があるとも言われ、3〜4ヶ月後に吐いたりしたら脳外科に行ってくださいと言われ、それまで本当に心配で不安でしょうがないです。 鼻血は少し転んだくらいでそんな簡単に出る物なのでしょうか?よほどのショック、ダメージを負ったからなのでしょうか?今まで転倒はよくありましたが、鼻血が出たのが初めてだったので、本当に怖いです。脳内出血は顔からの転倒で起こりうるのでしょうか?専門の先生方、どうかご指導ください。本当に心配です。
5人の医師が回答
最近、突然視界が明滅したり、目眩やふらつきを感じ、動悸がして歩けなくなったりします。そして、口の中が血の味になり、頭部を動かすと意識が遠くなってその場に倒れ込んでしまいます。 鼻血は出ませんが、脳出血ではないか?と怯えながら暮らしてます。 脳出血の可能性高いでしょうか?脳から出血すると口の中も血の味になるんでしょうか?
10人の医師が回答
大人鼻血はあまり良くない、脳内出血と関係がある、という話を聞いたことがありますが本当でしょうか 私はカフェイン中毒に近い症状になったのでしばらくコーヒーを控えていましたが、先日、 久しぶりに飲んでだら、10分後ぐらいに鼻血が出てきました。 カフェインで興奮して脳の血管等が切れたのか心配ですが、このような原因で鼻血が出るということは ありますか?
1人の医師が回答
2日前に顔面強打し、鼻骨骨折、両頬骨骨折、両上顎骨折とCTで診断されています。鼻血が止まらなかったので両鼻を焼く処置もしています。 2日経過したのですが、鼻血や鼻水に混ざる出血が全く止まりません(両鼻) 頭のCTも取っていますが脳外科の専門医は居なく、外科医師の診断では脳出血等は見られませんでした。 鼻詰まりは仕方ないとして、焼いているのに鼻血はこんなに長い間続くものなのでしょうか?頭の方に影響がある可能性もあるのでしょうか。 脳外科は月曜日まで診られないとの事でこちらで相談させて頂きました。 御回答どうぞよろしくお願い致します。
母が、滅多に出さない鼻血を出しました。これは脳出血の前兆なのでしょうか?ここ数日、頭に違和感があるようです。普段から降圧剤を飲んでおり、大体下が80、上が130前後です。よろしくお願いいたします。
親戚のおじさんが脳出血で倒れて1週間がたちますがまだいびきをかいて寝ている状態が続いています いつ目が覚めるのでしょうか 倒れる前日に鼻血がたくさんでたといっていましたが関係あるのでしょうか 高血圧なのに薬ものまなかったみたいです
私は68歳で濾胞性リンパ腫ステージ3です。 2年前に心臓のステント手術を一ヶ所して毎日アスピリンとゼチーアとアトルバスタチンを1錠ずつ飲んでいましたが3ヶ月前に脳梗塞を発症しました。二日間程の記憶がありませんが幸い後遺症は有りませんでした。 脳梗塞を起こしてからクロピトグレルを一錠追加して飲んでいましたが、1ヶ月ほど前から皮膚の内出血が多くなり鼻血も出るようになったのでクロピトグレルは医者の指示で飲まなくなりました。現在アスピリン100ミリグラムとゼチーアとアトルバスタチンを飲んでいます。 鼻血は止まりましたが相変わらず日常のちょっとしたことで内出血してしまいます。 脳内出血が怖いのですがアスピリンの減薬もしたいのですが良いでしょうか?
不整脈(軽いほう)と高血圧(150~160)中性脂肪が高い(160~260)ために現在ピタバスタチンca錠1mg,リクシアナ錠60mg,シルニジピン錠10mgを1年半ぐらい飲んでいます。そのせいかわかりませんが普通に鼻をかむとすぐに鼻血が出るので静かにゆるくかんでいます。かかりつけ医は耳鼻科で焼いてもらえばすぐ直るといいますがご意見を聞かせてください。またこのように鼻血がよく出るので脳出血のほうが心配です。このまま薬を飲みつずけても大丈夫かと思い相談しました。よろしくお願いします。
9人の医師が回答
朝起き抜けに鼻血が出ます。毎日ではありませんが週に二、三回は出ます。すぐに止まるのですが、血圧が高く降圧剤も飲んでいるので脳出血など起こらないか不安です。 降圧剤はニフェジピン20ミリを朝夕、カンデサルタン8ミリを寝る前に飲んでます。前はニフェジピン朝だけだったのですが、一時184まで上がったので朝夕になりました。それからは130台に落ちついています。 鼻の血管が切れるなら脳の血管も切れやすくなるのでしょうか?
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 186
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー