脳出血後遺症 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:13 件

症候性てんかん(77歳)母について

person 70代以上/女性 - 解決済み

77歳女性(母)ですが、4月末にてんかんの発作で救急搬送されたました。搬送先の病院で、3年前に起こした脳出血の後遺症と説明があり、その後も入院中に発作があったためイーケプラ1000mgを服用することになりました。その後退院して発作はおさまっていたのですが、7月後半に再度発作で、救急搬送→入院が2度。2度目は重積状態となったためしイーケプラを2000mgに増量することになりました。増量後全身が硬直するような発作はなくなりましたが、増量後2週間以上たってもずっと吐き気がつづいています。吐き気のみで実際食べたものは吐かないのですが、特に午後から吐き気が出てきます。食欲も落ち、午後からはぼーっとしてきて表情が無く、こちらの問いかけへの反応も悪くなります。(朝は看護師さんに聞くところ笑顔もある)。発作は収まったため、お盆前に本人の希望もあり退院したのですが、帰宅当日に軽い発作→救急搬送。痙攣どめの注射後、入院でも帰ってもどちらでもいいとの事で帰りましたがまたまた翌日発作が起き再入院。。。 認知症も進んでいる感もあり、家族は疲労気味。何より今の病院にお任せしたままでいいものか非常に悩んでいます。主治医以外の御意見もお聞きしたく質問させて頂きました。アドバイスお願いします。

6人の医師が回答

10日間のコロナ施設療養から回復した90歳母、発語なく声掛けに反応薄いのは脳に後遺症?

person 70代以上/女性 -

お世話になります。要介護5、認知症のある90歳母です。本日コロナ発症日から10日経過し、発熱や咳、バイタル等は特に問題なく、居室隔離状態から、ホールに出て車いすに座って今までのように過ごせるようになり、食事も元々食は細かったのですが、主食8割おかず5割程、ぼちぼち飲食出来ているようです。 ただ職員さんの声掛けに対する反応が悪くなっていると心配されました。目は開いているけれど声掛けしたときに目の焦点が合わない(職員さんの方を見ていない)のと、頷くことはあるけれど、発語がなくなった(以前は問いかけに「わからん」等の口癖があったがそれがなくなったとのこと)とのことでした。7年前に小脳出血の既往があり、現在も朝のみアムロジピン2.5を服用していますが、上の血圧も110程度はあり下がりすぎているわけでもないとの事でした。 施設からは「心配であれば脳のMR等の検査を受診していただくことも…」と言われましたが、10日もベッドで寝たきりで車いすにも座らずにいたこともあり、筋力が弱って車いすに座ること自体しんどいか、後遺症でしんどい等もあるのかなと考えております。(認知症があり自分で症状を訴えることは出来ません。) 個人差はあると思いますが、施設や病院で療養された(認知症のある)高齢者がコロナ(又は別の傷病にて療養)後に意識・反応が悪くなることは往々にしてあるものでしょうか。特にコロナ後の後遺症として脳に影響があると感じる症状等はございますか。今の母の状態で脳の検査を受けるべき時はどのような時になりますでしょうか。どんなことでもよいのでご教示頂けるとありがたいです。宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)