脳性麻痺に該当するQ&A

検索結果:2,861 件

生後1ヶ月半、脳性麻痺か心配しています

person 30代/女性 - 解決済み

生後1ヶ月半の子どもについて、脳性麻痺等を心配しています。 一番気になる症状としては、うとうとして眠りそうなとき、特に音、光、揺れなど何の刺激もないのに、びくっとモロー反射(典型的な両手を上にあげ、なにかにつかまるしぐさ)をして、起きてしまうことです。少しうとうとするたびに、またびくっとモロー反射?で起きる、ということを何度も繰り返します。 1.なんの刺激もないのにモロー反射を繰り返して眠らない 2.抱っこしたときに、嫌がってそりかえすことが多い 3.母乳を飲んで入るとき時々むせることがある 4.理由がないのに火がついたように泣きはじめることがある 5.起きて機嫌よくいる時間が少なく、不機嫌か、泣いていることが多い。睡眠時間が少ない。 6.吐き戻しがかなり多い といったことがあり、ネットで検索しているうちに、脳性麻痺の心配をはじめました。(もしくは他このような症状が顕著な病気はありますでしょうか?) 出産は、40週+1でうまれているのですが、どこか自分たちの気付かないところで頭を強くうってしまったのでは?それで脳性麻痺や脳に影響?など心配しています。 上記の症状ですと、病院に検査にいったほうがよいでしょうか?はじめてのこどもでわからないことばかりでアドバイス頂けると幸いです。

6人の医師が回答

年明けから続く胃痛について

person 40代/男性 - 回答受付中

40歳男性 既往症:脳性麻痺(生まれつき)、頸椎椎間板ヘルニア(2014年) 昨年8月に人間ドックを受診→血液検査、腹部エコー、大腸内視鏡検査、胸部CT、脳CT異常なし 30代なかばから、1年に一度程度胃痛に悩むことがあり、2〜3年に一度胃カメラを受け、その度に異常なしと言われています。ピロリ菌はいないと結果が出ています。いつも似た症状で、胃痛(食事の前後であまり程度は変わらない)、胃酸などが上がる感覚、膨満感がメインです。下痢や体重減などはありません。 今年の年明けからまた胃痛が続いていて、4月半ばに胃カメラを受けました。 ・胃壁に赤い部分が2、3箇所あり ・ごく小さなポリープが1つあり ・その他大きな異常はなし という結果で、担当したドクターからは「問題はない」と言われました。検査後も症状は変わらないままです。胃壁が硬いとか、胃が膨らまない等の異常もないとのことです。最も気になるのは、スキルス胃がんの見落としの可能性ですが、低いと考えて良いのかご意見をいただければと思います。また、検査で異常がない場合は気にせず無理なく仕事をして日常生活を送るということで、良いのでしょうか。よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

胎盤早期剥離で産まれた子、脳性麻痺の可能性はあるのでしょうか?

person 30代/男性 - 回答受付中

2時頃破水してしまったため、すぐ病院へ行き、モニターをつけて様子を見ていました。 2日後に帝王切開で出産予定でしたが、徐脈がみられたため、緊急で帝王切開となり、その日の17時に出産しました。 出産後の婦人科検診で、胎盤早期剥離だったとの診断を受けました。 心配なのが胎盤早期剥離だと脳性麻痺になっていないかということです。 現在、月齢2ヶ月(修正0ヶ月)でNICUに入院中です。(予定より2ヶ月早産で小腸閉塞があり、出生翌日に手術をしましたので長めの入院期間となっています。来週退院予定です。) 出生時はチアノーゼなどはなく顔色は良さそうでした。ただ、産まれた瞬間は泣き声はなく、2分くらいしてから泣いたとのことです。1500gの早産児にしては呼吸は力強く、人工呼吸器等は出生直後もつけることなく過ごせています。(手術で全身麻酔をしたので、その後数日だけ呼吸器をつけましたが、もし手術をしなければ、呼吸器は不要だった状況です) 現在ミルクの飲みは良く、70〜80ミリくらいを1日8回程度飲んでいて、吐き戻しなどはありません。手足もよく動かします。 気になるのは、夜泣きが激しく、夜中ずっと泣いていることがあるそうです。(看護師さんの話) 最近は夜中はおさまってきたが、日中抱っこをしていないとかなり泣くとのことです。 出産時はモニターを常時つけていて、徐脈が出たためすぐ帝王切開となったのですが、以上のような状況で脳性麻痺の可能性はどれくらいあるでしょうか? ちなみに、今日MRI検査を受けており、結果は退院後の最初の検診で言うとのことでした。(おそらく3週間後くらいです。) 自分的には、モニターで常時観察され、徐脈が出てすぐ帝王切開で産まれたので、脳性麻痺はあまり気にしていなかったのですが、妻が不安だと言うので私も不安になり質問させていただきました。

6人の医師が回答

寝返り、頭や背中をそる姿勢

person 30代/女性 - 回答受付中

4ヶ月の女の子がいます。 3ヶ月で首座り、3ヶ月半ばから寝返りの練習で体を捻りだしました。 その時は体をまるめて、体を捻り寝返りをしようとしていましたが、寝返りができだした途端、頭をあげ背中をやや反りながら寝返りをするようになりました。 反り返りはあまりなかったはずが、4ヶ月寝返りしだしたぐらいから、首の力が強くて頭を下に向けようと顎を引かしても、力が強くて引けません。 1、股関節も硬く開排制限があり、整形外科に通っていますが、脱臼はしていませんでした。ただ、3ヶ月ぐらい経っても4ヶ月健診で硬いままと指摘を受け、年のために子ども病院を受診することになりました。体が硬くて過緊張気味なのか、足をパカっと開くことを嫌がり、力を入れて開けないのは、なにか病気なのでしょうか? 2、寝返りするときに頭や背中が反るのは、脳性麻痺の赤ちゃんの姿勢でなりやすいと、脳性麻痺のお子さんをお持ちの親御さんのブログを見て不安です。 寝返りの頭や背中を反ることは、一時的なのか、脳性麻痺の可能性があるのか病的ではないでしょうか? 布団でも頭や背中をそり、寝返りしようとします。 3、開排制限がなおらない場合はどうなりますか? 3、2ヶ月のときに整形外科でエコーをした際は脱臼、亜脱臼、形成不全ではないと言われましたが、それ以降にエコーはしていません。脱臼している可能性はありますか? 4、指しゃぶりが激しいのですが、そのまたにしていても大丈夫でしょう? 指しゃぶりのしすぎは自閉症や病的不安要素はありますか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)