脳梗塞・急性期に該当するQ&A

検索結果:242 件

心原性脳梗塞の母親の予後について

person 70代以上/女性 -

88歳母親。心原性脳梗塞で6月29より入院となりました。当初、手術時間には間に合ったのですが、心房細動から飛んだ血栓が大きく脳に詰まっていたため、手術ができず、内科的治療のみで治療を受けています。外減圧の手術は急性期病院で受けました。これをしないと2日後に命が危ないと言われたからです。3か月たち、症状が改善されず、意識が戻らないので、今から他の病院(高度医療を施す病院、ドクターヘリなどで対応するところ)に転院させることは可能でしょうか? 今は療養型病院です。急性期病院から治る見込みがないと判断され、こちらに来ましたが、私はあきらめきれません。 相手病院が受け入れてくれるかどうかもあり、主治医とのやり取りが必要になりますが。 外減圧後、右半分の脳梗塞、脳幹ダメージが大きくある状態です。今は手と足のむくみが出ており、利尿剤で治療をしています。鼻からの栄養だけです。何とか助けたいと思います。あまりにも突然の発症で、1か月前に予兆らしきものがあったものの、CTなどでは所見がなかったので、落ち込んでいます。 意識がなく植物状態、88歳の母親です。よろしくお願いします。 2020/09/25

2人の医師が回答

救急受診時、腎臓の数値(BUN、クレアチン)が高いと言われた

person 70代以上/男性 -

70歳 父の事で相談です。 今年の一月下旬に小脳梗塞、出血性脳梗塞で、救急車で運ばれて、急性期病院からリハビリ病院を経て、七月上旬にもう病院にいたくないと退院しました。 今は杖を使用し、日常生活を送っていますが、左側が不自由で、小脳と言う部位からも、まだまだふらついてしまっています。 先週の金曜日夜中にトイレに起きて一人で向かった際に、転びあまりの痛さにショック状態となり、意識も失うような感じだったらしく、救急車で病院に運ばれました。 幸い大事には至らず、その日のうちに帰宅できましたが、その際に医師に、『透析するほどではないが、腎臓の数値(BUN、クレアチン)が高い』と言われたそうです。 脳梗塞で入院から先日まで腎臓を指摘されたことはありませんでした。 心配なので、病院を受診し、検査してもらおうと思うのですが、どんな病院に行ったらいいのでしょうか。 (大きな病院に行く前に地元の病院に行った方がいい等) 脳梗塞と診断された病院も、先日急患で行った病院も同じ病院で、一番自宅から近く、地元では大きな総合病院になり、そこなら腎臓内科があります。 現在のかかりつけ医は、リハビリで入院してた病院になっており、脳梗塞の薬や以前から治療していた薬をもらっています。専門は脳神経の病院となります。 脳梗塞の入院前から、症状から家族は脳梗塞を疑い色々病院に行ったのですが、なかなか脳梗塞の診断に繋がらず、結局ひどくなって救急車となりました。なんとか腎臓の件でもきちんと診て頂きたく、ご相談でした。 お忙しいところ申し訳ございませんが、よろしくお願い申し上げます。

4人の医師が回答

約1ヶ月前に脳梗塞を発症した母はコロナワクチンを接種した方が良いのでしょうか?

person 60代/女性 -

69歳の母が3月28日の朝に血圧が高く体に違和感があるというので病院に連れて行った所、アテロームの進行性の脳梗塞(BAD)と診断され即入院となりました。 10日ほど進行が見られ発症時には無かった左側の手足に麻痺が出てしまいました。 手足が重く少し引きずったり動かし辛そうですが、立ったり軽く歩いたり物を掴んだりはでき、言語や飲み込みなども問題ありません。 結果2週間最大の投薬を行い、約3週間急性期病院へ入院し、現在は回復期リハビリテーション病院へ入院中です。(60日の予定で今日で13日目です。) そこへ入院前に申し込みをしていたコロナワクチン接種のお知らせが来ました。 日付は5月11日です。 急性期の担当の先生(脳外科)と現在入院中の病院の先生(内科)に確認を取った所接種は可能とのことですが、まだ発症1ヶ月なので心配です。 気になる点としては、母の血圧が高いこと(数年前から薬服用中。現在は脳梗塞の治療を優先し150前後だけど薬は飲んでいない)と母の母も脳出血を起こし寝たきりだったことです。 一応自治体に確認したところ8月にも予定しているとのことで体力も戻ってきているであろうそこでも良いのかなとも思ってしまいます。 ただ副反応があるなら入院中が安心の気もしますし… 面会もなかなか出来ない状態なので不安です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)