腎不全 糖尿病1型に該当するQ&A

検索結果:27 件

肝臓、腎臓の数値が良くないです。肝炎や肝硬変、慢性腎不全の可能性はあるでしょうか

person 20代/女性 -

<身体、自覚症状等> ・164cm、42〜45kgを推移。 ・飲酒、喫煙習慣全くなし ・境界型糖尿病/橋本病(経過観察中) ・両手足の慢性的な浮腫(触ると白い跡がついたり、服の跡がつきやすい) ・右上腹部の違和感、時々チクチクとした痛み ・お腹が張りやすい、お腹に水が溜まったような感覚になる ・左背部に違和感がある <8/1の人間ドッグ検査結果> 空腹時血糖)89mg/dl  Hba1c)5.1 尿蛋白、潜血)− 赤血球)470 ヘモグロビン)14.4 ヘマクリット)43.9% 血小板)23.1 Fe)59ug/dl MCH)93 MCH)30.6 MCHC)32.8% 電解質系、すべて範囲内 気になったのは下記の数値です。 ●血清アミラーゼ)160 基準値(40〜122) ●クレアチニン)0.74 尿素窒素)18.4  ●AST)29 ALT)35 y-GTP)23 CHE)203(基準値234〜493) 総蛋白)7.0 アルブミン)4.6 総・間接ビリルビン)0.9 直接ビリルビン)0.1 ALP)48  LDH)178 腹部超音波・胸腹部CT)異常なし 内臓脂肪測定)12.8cm3 腹部エコーやCT検査での内臓脂肪測定で脂肪肝と判定されなかったのですが、 脂肪肝はなく肝機能の血液検査数値が良くないということは、慢性肝炎や肝硬変の可能性が高いということでしょうか? 脂肪肝以外の肝機能障害はエコーやCTでは異常なしとなる場合が多いですか? また、血清アミラーゼが高いと腎不全の可能性もあるとあり、 尿素窒素も基準値内とはいえ決して低い値ではなく、慢性的なむくみの症状や肝臓や腎臓の位置するあたりに常に違和感もあるため不安です。これらの結果を見てご意見等頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

60代女 15年続く原因不明の苦しみ

person 60代/女性 - 回答受付中

60代の母は99年頃から強いストレスの中で長時間働き(看護師介護士ケアマネ兼務) 10年に辞職後24時間続く原因不明の全身症状に苦しんでいます 症状は主に身体の左側、痛くはなく表現困難 脳が震える 頭の中が強烈に引張られる 口腔内セネストパチー 常に目眩感あり頭を動かすと少し楽 安静時に頻脈と頭の中の激しい動悸 首のストレッチや耳を引張ると少し楽 母のメモを添付 時系列 10 脳外科、循環器科、婦人科、整形外科受診し異常無し 精神科で身体症状症と診断、薬を敬遠しデパス1mg就寝前1回、ソラナックス0.4mg1日1回、サインバルタは中断再開を繰返す 11 横になれず背を付けられず一日中体を縮め震える 座って食事を摂れない 立ってシャワーを浴びられない 12温熱療法13鍼灸14タカダイオン試す 筋肉の凝りが酷く、解せばと期待も酷く悪化、中止後も暫く苦しむ 15 色々試さずこの身体を受け入れると決めると良化、介護施設でパート開始 16 最愛の祖母が劇症1型糖尿病を発症、自宅で処置し始めると徐々に悪化 23.11 腎不全末期の祖母を自宅で看取ると下旬から急に悪化 24.1 筋膜整体を受け始めたが一か月程で酷く悪化(ベテラン理学療法士曰く好転反応)4月に耐えられず中止、パート休職 現在デパス (1日0.5mg3~4回)ソラナックス(1日0.4mg2回)を我慢せず飲むがほぼ効かず サインバルタは半年中止していたが4月に再開(1日20mg) 毎日酷く辛いが電話や人と会う時は明るく振る舞い辛さが理解されない 辛くても高齢者施設の仕事は大好きで早く復職したい ・症状の原因として何が考えられるか ・精神科の他に受診するならどの診療科か ネット上に母のような症状の人はおらず藁にも縋る思いです 何卒宜しくお願いします

3人の医師が回答

右手中指に違和感を感じてます

person 50代/女性 -

51歳女性です。高血圧症、甲状腺機能低下症(橋本病)、緩徐進行1型糖尿病の診断を受け、現在、一日3回食前にノボラピッド注射を6単位ずつ、就寝前にトレシーバ注射を18単位、朝食後にテラムロ配合錠AP「トーワ」、ビタバスチンカルシウム剤1mg「KOG」、ジャヌビア錠50mgを一錠ずつ服薬してます。 数日前から、右手中指が痛みます。突き指のような痛みもあり、第一関節が特に痛みます。握力が20代の頃から21程度で瓶のふたを開けるのには、苦労することが多々あります。 以前、人間ドックで、リウマチを疑われだことがあり、整形外科で再度検査をしましたが、結果異常なしと言われて安心したところでした。 既に他界した母が、リウマチを患っていました。母は、慢性腎不全で人工透析を34年行っていたので、いろいろと合併症があり、甲状腺疾患もあり、リウマチもそのうちの一つと考えてました。ハッキリと覚えではないのですが、指がそりかえるまではなかったのですが、手が痛む…瓶の蓋が開けられない、力が入らないなどの症状がありました。リウマチは遺伝性があるのでしょうか? 私の中指の痛みは初期症状の一つでしょうか?

5人の医師が回答

高齢者の心不全及びその治療について

person 70代以上/女性 -

88歳の母のことです。10年程前から認知症診断を受け、6年前の大腿骨頸部骨折後、車いす生活となりましたが、デイサービス利用等、比較的元気に過ごしてました。3月初旬に意識混濁になり、15年以上糖尿病治療で通院していた大学病院に緊急搬送されました。 救急の医師から、敗血症、心不全(心臓弁幕狭窄症)、尿路感染症、腎機能低下、肝機能低下、肺を含め全身に水がたまり下血もあり、状態がかなり悪いと言われ、早ければ2,3日しかもたないかもと言われました。 その後、2週間位の間に3度ほど血圧と心拍が下がり厳しい状態になりましたが、持ちこたえ、4週間経った頃に主治医から説明を受けました。下血は薬で止まり、尿路感染症も治癒、肝機能も回復、BNP値は入院時1900、一時6000台も利尿剤で現在は1600~2000位になったが、脱水症状になるため、これ以上はBNP値を下げられないとのこと。 入院時より大腿頸部からカテーテルによる中心静脈栄養を受けており、循環器科もできることは無いとの診断で、現在は状態安定も心臓の負荷により徐々に心臓が弱り余命1年以内と言われました。 母の状態は2週間程前からペースト状の食事をとり、仙骨部に褥瘡ができています。 現在、療養型病院への転院へと向かってますが、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。 1.代謝内科に月1度通院しており、数年の間、左足のむくみがひどいことを何度か伝え、ここ1年程、採尿ができないことが多く、緊急搬送の2週間前の診察時には右足のむくみもひどく、3か月前より体重が4kg増えており、利尿剤使用を検討も次回にしましょうと言われました。このような事態になる前に心不全を疑うことは難しかったのでしょうか。 2.他の病院の循環器科でカテーテル手術による心臓弁幕狭窄症の治療が可能かどうか意見を聞いてみたいと思うのですが、難しいのでしょうか。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)