腎不全 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:17 件

腎不全でコロナウィルス感染

person 50代/女性 -

いつもお世話になります。 主人が職場でコロナにかかってるのに黙って出勤してきた同僚にうつされ陽性となりました。 そして私の方が先に鼻の違和感が出て、その後は徐々に症状が出てきて発熱はなかったのでPCR検査してもらえずいよいよ発熱、胃の痛み、頭痛、背中や腕などの痛み、強めの吐き気と言った症状が出てきました。 マスクしながら高熱の主人の着替えなど看病していますがもう限界が近づいていて往診も申込ましたがいっぱいで医師が足りず。 腎不全ステージ4 eGFR17・5%でコロナ陽性だとやはり透析になってしまうのでしょうか?涙 一生懸命、制限して頑張った一年で…ビニール手袋したり素手で触らない工夫や外に外来の日以外は外出を絶対しないでネットスーパー置き配、全て腎臓のために頑張ってきました。 主人も同じように気を付けて暮らしながら仕事していただけにショックを受けております。 私の症状からして陽性だろうと思うのですが感染していたら腎不全の人はどのような治療法になるのでしょうか? 2015年にインフルエンザをうつされ腎機能低下で尿も出なくなり、治療はしましたがよくならず…腎不全になり本当に真剣に気を付けながら暮らしてきただけに悲しすぎて… 私のような基礎疾患持ちでコロナ感染したら透析は免れないのでしょうか? 因みに薬の副作用がひどく飲めない薬がとても多いです。タミフルも飲んだら重症化しました。 腎不全の感染者は基本的にどうするのか教えていただけると助かります。 5時にファストドクター予約申込予定ですが往診の対象になるかは分からないそうです。 どうぞ宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

急性腎不全・呼吸困難

person 60代/男性 -

ギランバレー症候群にかかり、回復に向かい、食欲もあり、元気良く歩行訓練の最中でした。 ・一年程前から、 顔・手足の浮腫があり、利尿剤の投与を受けておりましたが、 度々、浮腫がありました。 ・10日くらいから食欲がなくなりました。 ・12日から吐き気の為、食事を取れず。 ・胃薬の投与を受けたが効果なし。視点がトロンとしている。 ・17日に血液検査をしたが、異常なし。 持続点滴の投与。 ・19日。吐き気止めの投与を受け、少しだけ食事を取るが、食欲がなく、視点が、ぼぉっとしている。 ・尿の量が少なく、水分補給が足りないのかと気にし、水分を摂取していました。 ・吐き気の症状から8日目の20日の夕方から急変し、呼吸困難に陥り、急性腎不全を起こす。 ・血液検査で、アルカリ性と酸性のバランスが崩れ、体内が酸性になっているのと、腎臓が機能していない為、水分が体内に溜まっていった為と診断される。 ・酸素吸入・人口透析・アルカリ性と酸性のバランスを整える為の薬の投与を受ける。 ・この処置で翌日の血液検査の結果は良くなっているとのこと。 何故このような急変を起こしたのか原因不明との診断をされました。 何か大変な病気にかかっているのではと、相談に至りました。

1人の医師が回答

4ヶ月で肝機能・腎機能が悪化

person 70代以上/女性 -

母(83歳)の事で質問です。 【身長・体重・病気】 身長150cm,体重59kg,血圧108-69,心臓(心不全・不整脈)、脳血管性パーキンソン症候群、骨粗鬆症、喘息、PBCの病気を持っています。車椅子生活です。 【17年12月18日検査結果】 体重64kg,尿酸=4.1,尿素窒素=34.7H,クレアチニン=1.13H,総ビリルビン=0.5,AST(GOT)=17,ALT(GPT)=10,γーGT=35,ALP=389H,HbA1c(NGSP)=6.5H,総蛋白=6.9,アルブミン=3.8 【18年4月4日検査結果】 体重59kg,尿酸=5.6,尿素窒素=45.0H,クレアチニン=1.19H,総ビリルビン=0.7,AST(GOT)=32,ALT(GPT)=39,γーGT=94H,ALP=594H,HbA1c(NGSP)=5.9,総蛋白=7.1,アルブミン=3.7 【説明】 薬は変更してません。 17年12月18日検査結果から糖尿病予備群という事で食事(炭水化物を減らし、卵・肉・魚中心)を見直しました。その結果、体重は5kg減り、HbA1cは6.5から5.9に改善しました。しかし逆に、肝機能・腎機能の数値が大幅に上昇、特に肝機能は今までは全く問題ない項目でしたが、数値が倍以上に上昇してAST<ALTの状態になりました。食事見直しが原因なのか、食欲が無くなり、何度も吐いたり、便秘も酷くなり摘便で出したりとかしてました。一時期は何を食べても吐くという、肉類は飲み込むことも困難な状態でした。気になる症状ですが、朝起床時(右足の親指痛、血糖値が120台後半)でした。あと循環器科の主治医に尿素窒素が高い消化管出血があるかもと指摘を受けていたので、4月21日に胃カメラの検査をしてきましたが特に問題無しでした。3月中旬位からは食欲は戻り・4月に入ってから便秘(マグミット増量で)改善してきております。 【質問】 原因は食事だと思うのですが、どうなんでしょうか?去年の食生活に戻したほうが良いのでしょうか?

3人の医師が回答

食べ物が喉に引っかかる感じでスープや流動物しか食べられない。水を飲んでも苦しい。胃カメラでは異常なし

person 30代/女性 -

昨年心不全、腎不全で救急搬送された。肺に水がたまっていた。透析を数回やり改善されたが、アレルギーなどがあり、腎生検をやらなかったので原因がはっきりしないまま退院した。その後呼吸が苦しい、血圧が200以上になるなどで、何度か医者にかかっているが原因がはっきりせず、錠剤も飲めないくらい、喉にものが詰まる感じで体重が10キロ以上減ってしまった。胃カメラはやったが、食道にカビのようなものが発見され、現在も腸炎が疑われ、抗生物質を投与されたが、白血球は下がり、胃腸には問題がないとされているが、喉のつまりは解決しない。食べ物が詰まる,吐いてしまいたくなることは、循環器や腎臓が絡む病気の原因はないのか、心配である。その原因が解決しないとまた救急搬送などをくり返す心配がある。関わった医師は精神的なものではないかという見解もだしているそうだが、食欲はあり食べたい気持ちはある。現在市内の病院に搬送されたとき、腹水があったため、手術も必要かもしれないということで総合病院(地域医療支援病院)に移ったが、胃腸外科の紹介状だったため、その範疇の治療が終わっていて退院となりそうだ。しかし、体重は減り続け、30代が流動物しか食べられない状況は普通ではない。消化器以外で食事が喉を通りにくい症状がでることがあるのか、他の病気の可能性を知りたい

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)