腎臓の機能 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:899 件

水腎症について(推奨の治療方法、AGA治療の影響など)

person 40代/男性 -

水腎症の治療について、確認したいことがあります。 よろしくお願いいたします。 ◆経緯 ・2018年夏頃: 健康診断でGFRが60%以下となり、病院で診察の結果、右側の腎盂拡張が見られた。 尿管からカテーテルを通し診察した結果、水腎症であることが分かった。 その際、溜まっていた尿を外部に排出した。 (ガンなど細胞レベルの異常はなかった。) また、右側の腎臓はほとんど機能していないと思われると、診断された。 ・~2022年夏頃: 定期検査を続けたが、腎盂拡張は見られなかったため、定期検査は終了した。 ・2023年10月頃: 発熱が続いたため、診察を受けると、右側の腎臓が拡張していることが分かった。         腎臓から、尿?膿?を外部に排出し、様子を見ている。 ◆確認したいこと: ・ほとんど機能していないと思われる腎臓が、数年間の沈黙の後、急に活動することはありますか。 ・AGA治療の影響はありますか。※内容は以下に記載 ・今後の治療方針についてご意見をいただけますでしょうか。 (右側腎臓の摘出、経路追加し右側腎臓自体は残す、しばらく様子を見る、など) ※AGA治療(すべて内服薬) ・2021年5月~ フィナステリド内服(1mg) ・2021年6月~ フィナステリド内服(1mg)、ミノキシジル内服(2.5mg)   ※クレアチニン1.3くらいであれば問題なしとのことで、ミノキシジル追加 ・2023年2月~ フィナステリド内服(1mg)、ミノキシジル内服(5.0mg)    ※より安い購入先に変更した。それに伴い、ミノキシジルの量がアップした。     (当初気づかなかった)

3人の医師が回答

HIV予防のPrEPでデシコビのジェネリックを処方されました。

person 40代/男性 -

専門の医療機関で検査を受けた後(HIV検査、肝炎検査、腎機能検査など)、PrEPの薬としてデシコビのジェネリックを処方されました(オンデマンドPrEP)。 腎機能は問題なかったのでデシコビのジェネリックを処方されたのですが、初めて服用後に気のせいかもしれませんが腎臓の辺りの痛みを数日感じました。 オンデマンドPrEPだったので服用は4日間でした。 処方時にツルバダかデシコビ選べましたが、オンデマンドPrEPはツルバダのみということだったので副作用が気になりツルバダはデシコビと副作用かなり違いますかと医師に聞いたのですがその時はほぼ変わりませんということだったのでツルバダのジェネリックをお願いしました。 気になってその後自分で調べたのですが、今は副作用の観点からHIVの治療としてはツルバダは使われずデシコビが使われるとあったので気になりました。 ツルバダの副作用が気になり今処方されているツルバダも飲んでいいのか心配になりました。 ツルバダの2つある成分のうちのテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩が副作用が強めという認識なのですが、かなり強めでしょうか?デシコビと比べて相対的にどれくらい副作用が強めなのかも知りたいです。 またツルバダの今後の服用についてはオンデマンドPrEPで数ヵ月に1回数日間飲むくらいなら副作用を気にせず飲んで、もし腎臓の辺りがまた痛むようなら受診時処方されたドクターに相談して検査を受けるくらいのイメージでよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

アルポート症候群について。遺伝子エラーがありました。

person 40代/女性 - 解決済み

47歳女性。 6年前、ドックで血尿と腎機能低下を指摘(当時Cre1.0/e-gfr50) 偏頭痛でNSAIDsを服用してきた為と思われ減薬してきました。 しかし右肩下がりが続き2021年腎生検を受け 結果は菲薄基底膜病、 しかしこの病気は腎機能は落ちないのでは?と聞いてもはっきり回答が得られず 都内の腎臓に強い病院に転院、 遺伝子検査をしました 結果、4型コラーゲンa5の遺伝子にエラーが見つかったと。 「つまりわたしはアルポート症候群ということですか?」と尋ねたら 「グレーゾーンです」との返事 ・親族、母の家系には、男女共腎臓病患者はおりませんが  たまに母が血尿を指摘されます。 ・兄がいますが腎臓は問題はありません ・私の姪(兄の長女)が、幼少期原因不明の血尿で入院、検査の経験があります  結果は不明 私は常時血尿、蛋白尿は3回に1回程度 現在クレアチニンは平均して1.2~1.3、e-gfrは0.35~0.4程、尿窒素が20~22です 耳はメニエールで常に難聴気味のためよくわかりません 菲薄基底膜病があり、4型コラーゲンa5にエラーがあっても、 アルポートの診断が付かないこともあるのですか? 基底膜病だけなら良性腎炎なので特に心配することはないと聞いています。 今後の身の振り方が困っていて、 例えば今後病院の初診時に腎臓のことを伝えるべきなのか 姪がこの先妊娠出産したときに、男児を生んだ場合ちゃんと長生きできるのか、など、 私の心配のし過ぎなのでしょうか。 グレーゾーンをどう解釈してよいのか、 主治医には聞きにくく、質問させていただきました。 難しいことを承知でお伺いしております。 どんな小さなことでも構いませんので、 何かご存じの知識などお伺いしたいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)