腎臓を鍛えるに該当するQ&A

検索結果:28 件

娘の扁桃炎

person 10歳未満/女性 -

月に一度扁桃炎で高熱が5日程続きます。小学校に入学しましたが、学校を休みがちになるということと、加えて発熱時に潜血尿がでることで、かかりつけの小児科の先生には扁桃腺摘出を勧められました。腎臓に影響をあたえる原因となるものは取り除いた方がいいとのご意見でした。が、まだ決心がつかずにいます。体力がついてきて扁桃炎が出なくなれば、切らずにすむのでは・・と思ったり、また、蛋白がでないのでまだ治療の対象にはならないといわれたものの、やはり腎臓の方が心配で、はやく扁桃腺をとった方がいいのでは・・と思ったり・・です。娘の場合、風邪症状はまったくなく、イベントの前後や、緊張・ストレスを感じただろう時に急に扁桃炎をおこしているので、まわりからは、気功や針・灸など、民間療法をためして精神的にきたえてみれば・・とも言われています。また、耳鼻科で治療を受ければ、喉と鼻の両方から診てもらえるので、内科の治療より完治できることも・・と聞いたこともあります。 手術を決める前にいろいろやってみる価値があるのだろうか・・と考え中です。いいアドバイスがあればお願いします。

1人の医師が回答

内蔵下垂のおなかの動きが心配

person 60代/女性 - 解決済み

68歳の妻の内臓下垂症について相談します。 【状況】 今年2月に脊椎圧迫骨折の診断を受け3か月間コルセット治療の末、回復しました。しかし並行して内臓下垂(内臓(胃、肝臓、腎臓等)が骨盤の空間に落ち込んだ状態)になりました。発生後7、8か月ほど経ちますがお腹の膨満感、圧迫感が著しく一向に良くなりません。医者にもいろいろ相談しましたが、内臓には特に問題はないとの事で原因が全くわかりません。おそらく身長が5~6cm縮んで内臓が圧迫されているためで筋肉をつけ腹筋を鍛えることでよくなるかもしれないとの事でした。また、歩行にも安定感がないため、2か月前から理学療法士による訪問リハビリを受けているところです。 【伺いたい事項】 1.明け方、起床前近くになると短時間ではありますが、時々内臓が大きく動き出しおなかが波を打つように動き出します。外から手を当てるとはっきりと感じられるほどです。 これはおなかの中で何が起こっているのでしょうか、放っておいてもいいものでしょうか 2.歩行時、時々内臓が左右にゆすられ体のバランスが崩れるように感じます。これも放っておいていいものでしょうか。 3.起きている時におなかを腹巻のようなもので固定すると楽になるような気もするのですが、これは害がないでしょうか。腹筋を鍛えるさまたげになりますか。辛くてもこのようなものは装着しない方がいいのでしょうか。 4.理学療法士がおなかあたりの筋肉をマッサージすることがありますが、内臓に支障はないでしょうか。注意点はありますか。

2人の医師が回答

変わらずすぐ眠気に近い疲れが生じる

person 60代/男性 -

心臓疾患については2017年末に手術のうえ、その後心臓機能はマンション5階まで上がれるほど強くなったと感じています。 相談事は、過去に何回も相談してます眠気の件です。 睡眠不足な以前は2時間に一回の夜間トイレ影響で睡眠不足も疑ってましたが、持病の前立腺肥大の薬治療で5、6時間はぐっすり寝れており睡眠不足はないとは思います。一日入院検査で睡眠検査もしてもらいました。数値的には特段の異常はなかったようです。 処方薬が10種類くらいあり薬の副作用を疑いましたが、複数のお医者さんから、それはないと言われます。 外出すると眠気の度合いが非常に強くなり、帰宅して2、3時間寝ると治ります。 空気が十分吸えてないと疲れが溜まるのかとまで思ったりしますが、検査では許容範囲です。 前回の相談で、ホルモン検査も勧められたので実施もしてもましたが、全く異常は出ませんでした。 以上のように過去いろんな検査もしてもらっているのですが、シャキッとしません。 定期的には循環器内科、腎臓内科を中心に血圧、血糖コントロールを継続しているのですが、眠気との因果関係は否定されています。 体力不足が原因ならば更に鍛えるのですが、どうもはっきりしないので、何をすれば良いかわかりません。 更に受診すべき診療科とか妙案はありますか?  

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)