腎臓結石 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:909 件

腎臓結石と血尿とTUL

person 50代/男性 -

2月くらいからどす黒い血尿が続き泌尿器科で右腎臓下腎杯に10ミリの石があることがわかり、血尿はこの石のせいだろうとのことでESWLを3回実施しましたが、少し砕けて3つくらいの塊になっているとのことで、排出するのに様子を見るため3週間開けましたが一向に出る気配がなく、まだ血尿が続いています。血尿が出てなければ保存でいいがずっと血尿が続いているので、TULで取りに行ってもいいかもしれないとのことで、再度3週間様子を見ることにしました。ジョギングや逆立ちなどをし、水を多く飲んでいますが一向に出ません。たまに腰背中側がキリキリ痛みも出ます。ESWLはもう効果がないとのことです。細胞診断では癌のクラスは2が一回3が一回出ています。3週間後に3回目の細胞診断の結果が出る予定です。3週間後に血尿や細胞診断の結果も見てTULに移行するかな判断になります。 血尿の色味はどす黒いのは和らいでいますが血が出続けているので 1)積極的にTULを行なってとったほうが良いでしょうか。TULだと全身麻酔でステントも入れて入院となるので負担がかか部分があります。 2)水を飲んだり、ジョギングや逆立ちしていますが石が出ないのは下腎杯だからでしょうか。 3)血尿が出続けることは問題ないのでしょうか。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)