1歳8ヶ月の女の子です。
今月28日の夜に、仏様にお供えしていた苺を、先程(4/30、18:00頃)8粒食べてしまいました。
おそらく日数的に腐ってるとは思いますが、カビとかの確認はできておらず、カビが生えていたのか、そもそもカビはあったのかは分かりません。
容器もお供物用なので、全く綺麗・清潔ではありません。
胃腸炎になることは確実なのかなと思うのですが、症状が出るのは今晩中に出るでしょうか?
また、先月に保育園からの感染でノロウィルスになり、3/12にかかりつけ医で処方してもらった整腸剤(ミヤBM細粒)が残っているのですが、今晩は飲ませた方が良いのでしょうか?
とくに、症状が今晩なくても、明日の朝一にはかかりつけ医を受診しようとは思うのですが、そちらで大丈夫でしょうか?
色々とご質問すみませんが、ご回答の程よろしくお願いいたします。