検索結果:22 件
一昨日、コーヒーを豆乳で割って飲むのですが その豆乳がドロドロになっていたものの 下に溜まってたのかな?と思い振ってから 入れるも変わらずドロドロ。 気にせずレンジで温めてから飲みました。 本日、同じようにソイラテを作るため 豆乳を入れようとするとまったく出ず…。 見るとヨーグルトのように固くなって いました。ビックリして調べると 腐ってるやら食中毒やら出て…。 お腹が弱いのですが、いつ頃症状が 現れますか?今のところ、症状は ありません。 ミヤBMがありますが 飲んでたら、発症を防げたりしますか? 不安です。 教えていただけたら助かります。
7人の医師が回答
購入後、未開封で冷蔵庫にあったパックの豆乳を300mlほど飲みました。特に違和感等なく飲み、パックは破棄しました。数時間経ってからいつから冷蔵庫に入っていた豆乳かわからないことに気づきましたが、既に豆乳のパックは破棄していたため、賞味期限を確認することができませんでした。 もし、賞味期限が数ヶ月前などの豆乳を飲んでしまった場合、食中毒の症状が出るかもしれないとは思いますが、消化器以外にも何か体に影響を及ぼすことがありますか?
5人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー