高校三年生の娘の事で相談させて下さい。
器械体操を幼い頃からしています。
先日、右膝前十字靭帯損傷と半月板縫合手術を受けました。
手術自体は成功した様ですが、その後の看護師より膝を外側に向けて寝る様に言われ、長時間放置されたため腓骨神経麻痺になってしまいました。術後1週間ですが毎日の電気治療やリハビリの甲斐なく、全く改善していません。
腓骨神経麻痺を調べると''痺れ”の症状が多く見られ様ですが、娘は痺れがありません。これは痺れが有るよりも重度の麻痺という事になるのでしょうか?
来週神経伝達速度の検査予定ですが、医師からは完全損傷ではないのでリハビリで改善してくると言われていますが、不安です。改善して来たとしても今後、器械体操を続ける事は可能でしょうか?長文になってしまいましたが、アドバイスどうぞよろしくお願いします。