腰が痛い熱が出たに該当するQ&A

検索結果:2,706 件

29歳 発熱5日目 腎盂炎 抗生物質とロキソニン飲んでますが。

person 20代/女性 -

29歳娘ですが心配なので。教えてください。 1日目 お昼職場で発熱があるがカロナール飲んで夜まで仕事。夜38.7度。 2日目 悪寒腰痛あり39.5度出たので午前中病院へ。日曜日なので初めての病院へ。インフルエンザもコロナも陰性、風邪と言われた。 家に戻ると40度になる。 カロナール飲むが2.3時間しか効かず。 高熱変わらず。 カロナール又飲む。 3日目 辛いので別の近くの病院へ夕方いく。やはりインフルエンザ陰性。 尿検査しました。細菌出ているとの事。 抗生薬オーグメンチン250RS と、ロキソプロフェンna60mg発熱用に出ました。 抗生薬飲み寝ました。 又、夜中発熱。 ロキソニン飲む。 4日目 朝熱37度に下がり腰はまだ少し痛いが少し楽に。 夕方38.7度。 ロキソニン服用熱下がる。 夜中、又熱上がりロキソニン服用熱下がる。 5日目 朝、熱は下がって楽になったが腰は痛い。 今ここです。 ロキソニン飲むので汗が出て尿があまり出ないとの事。 食事は野菜スープ一杯のみ。 水分は飲んでいます。 尿出ないのでロキソニンはあまり飲まない方がいいのでしょうか? 行った病院は内科の町医者さんです。 点滴打ってもらった方がいいのではないかと心配しております。 (そこの内科は小さいので点滴打ってもらえるかわかりませんが。) 専門の病院(泌尿器科?)行って調べてもらった方がいいでしょうか? いかがなものでしょうか。 抗生薬飲んでも夕方から夜中の高熱が出るので不安です。 ネットで腎盂炎調べたら少し怖くなりこちらに書き込みしてみました。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

mmp-3だけ高い、関節痛、ふくらはぎ、臀部痛

person 30代/女性 -

背中〜腰、股関節、臀部痛にて2年前腰のヘルニア、臼蓋形成不全による変形性股関節症と診断され対症療法をおこなってきました。その間熱が出る前の関節のだるさや痛みのようなものが夜になると現れ発熱はしないものの、毎日全身の関節痛を感じるようになりました。 腰の痛みは改善されたものの、片側臀部痛は常にあり、半年前からふくらはぎに鈍痛、だるさ、筋肉痛のような痛みが出始め、今では座っていても立っていても臀部とふくらはぎ、股関節に常に痛みが出ています。夜になると関節痛もあり、日中も倦怠感を感じるようになっています。起きて1時間ほどは肩周りの痛みがあり、固まっている感じがします。 整形外科を受診しましたがヘルニアや股関節は悪化しておらず、別に原因があるのではないかと近所の内科へ行きました。 内科ではリウマチなどの検査は陰性でしたのでリウマチではないと言われましたが、mmp-3の値が150でした。内科では分からないと、大学病院の総合診療科を紹介されました。 まだ受診しておりませんが、mmp-3だけ高くても問題ないのでしょうか? それとも何かの病気の可能性があるということでしょうか?指が腫れたり痛かったりということはありません。

4人の医師が回答

首、肩、背中、腰の痛み

person 40代/女性 -

2021年に呼吸するだけで背中が痛み整形外科専門医の先生の病院を受診しMRIで T1T2の胸椎ヘルニアと診断。 腕を下げると痛い、首が左右に動かせない、腕の痺れなどありました。 リハビリとタリージェとセレコキシブで半年程無理しなければ仕事も何とかできるマシな状態になりました。 今年2月に雪かきで痛みが出て受診しMRIでL5Sヘルニアでした。 薬も前回と同じでリハビリも3ヶ月しました。 腰痛は本当に1か月間、地獄か…くらいのツラさでした。 やっと腰もマシになってきたら 先週から肩甲骨の痛みと肩の痛みが出て、今は黙ってても痛いです。 左腕は上に上げても痛みは無く、前に伸ばしても痛みは無いですが、横に伸ばすと肩と、脇の下の後ろ側に激痛が出ます。熱を持つかの様にジンワリもします。 腕を回すと真上から後ろに行く時が痛いです。 タリージェとセレコキシブを飲んでいる最中ですが、背中と左腕と肩が痛くて大変です…… 今、通ってる病院の先生はタリージェを自分で痛みの具合で増やしたり減らしてねと言います。ボルタレンsrも出て、すごいツライ時は、調整して飲んでと言われています。 ボルタレンsrが効くのかセレコキシブが効くのか分かりません。 首へ注射した事もありますが3日程しか効かないのでやめました。 腰も痛いのに背中の方が辛くなり毎日ほんとに嫌になります。 首から腰まで痛くてとにかくどうにかして欲しいです。 仕事は立ち仕事です。重い物も持ちます。腰も背中も痛くてつらいです。 休みの日もイスに座ってても背中が痛く横になっています。 やはり胸椎ヘルニアがまた出たのでしょうか? 頚椎はMRI撮ってません。 大学病院にいたという脊椎専門の病院を見つけました。 病院変えた方いいでしょうか… とにかく痛みをどうにかして欲しいのです。 こんなに痛い時は肩や背中を動かしてリハビリしない方いいのか、やった方が良いのか… 病院の予約は来月なのですが、病院を変えてみるかも悩んでいます。 ほんとに痛くツライです。 ご回答よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)