検索結果:69 件
一週間ほど前から急に左太ももが痒くなりはじめ、その頃は皮膚の変化はみられず湿疹などもありませんでしたが、皮膚の痒みは治まらず様子をみていました。するとだんだん痒みとともに皮膚がヒリヒリ、ピリピリする感じが出てきて、痒みとヒリヒリ感が混在してきました。その後、二日前くらいから太ももの数か所に赤い湿疹のようなものが出始めました。 未だ変わらず痒みとヒリヒリが続いており、左おしりから腰にかけて広がってきています。 皮膚科に受診すればよいでしょうか。よろしくお願いします。
3人の医師が回答
4、5日くらい前から、左半身の脇腹から腰にかけて、皮膚に軽い痛みと違和感があります。 内臓は痛くないです。 表面というか皮膚が、日焼けした時みたいにヒリヒリします。 歩いたり動いて衣類が擦れると痛いです。 痒みはないです。 赤みもなく、発疹もないです。
昨日から右の腰から腹部にかけて服が擦れるとヒリヒリと痛い感じがします。ちょうど熱があがる前の痛みのような感じです。倦怠感もあります。皮膚は今のところ何も異常なしです。もしかしたら帯状疱疹かもと思いますが皮膚疾患がない状態で受診しても診断がでますでしょうか?また病院は内科でも大丈夫ですか?近くに皮膚科がないもので。
1人の医師が回答
5年前に腰を強打し、ずっと違和感は感じてきましたが、昨年辺りから、少し腰に負担をかけるとまるで火傷したような爛れているようなヒリヒリした痛みと同時に麻痺しているような感覚に悩まされています。最初は皮膚科に行ったのですが異常なしで、整形に相談しても解らず困ってました。治るものなのでしょうか?
16日ほど前に帯状疱疹にかかりました。 早く気付いてウイルスの薬を1週間飲んだため、湿疹も痛みもそれほど酷くなく、湿疹の部分もだんだん消えてきました。 でも、湿疹が出来た場所ではない所がヒリヒリとしています。 湿疹は左足ですが、痛みは左の腰辺りです。 帯状疱疹後の神経痛なのでしょうか。 今は生理中で皮膚が敏感になっているのも影響があるのでしょうか。 それほど痛くはなく、動いた時に擦れる感じで少しヒリヒリします。 薬は、皮膚科で若いから神経痛にもならないでしょうと言われ今は何も飲んでいません。 薬をのむとか、ペインクリニックに行くとか対処した方がいいのでしょうか。 それとも徐々にヒリヒリ感もなくなるものなのでしょうか。
先日、右の小指がヒリヒリすると言う質問をしたばかりです。 昨日は朝起きた時から左の腰のやや上辺りから骨盤にかけての皮膚が服が擦れても痛いし、触っても痛い状態でした。パジャマや下着のゴムが当たる場所なのでその影響か?とも考えたのですが、数日前に小指のヒリヒリ感もあったので心配です。 今日皮膚科を受診しましたが、帯状疱疹ではなく、皮膚が乾燥しているし過敏なんだろうとのことで薬をもらいました。 今日は昨日よりはだいぶマシですが、やはり多少違和感はあります。心配性な性格なので、昨日はそのことばかり考えており、余計に痛みが増した気がします。 ネットに神経や脳の病気など書いていますが、何かそういった怖い病気があるのでしょうか? 昔から二の腕などが服が擦れただけで痛むことは時々ありました。
昨日から、皮膚の軽い痛みがあります。気づいたのは外陰部から。左のみに3個ポツポツと出来たので、ナプキンで荒れたのだと思っておりましたが、すぐ腰やおしりの上のあたり、足の付け根にヒリヒリと違和感がでました。こちらは出来物や外傷はないです。全て左側のみなので帯状疱疹?と思いましたが、性器にポツポツができたことから性器ヘルペス?とも思ったり…熱などの異常はありません。ただ、腰などに熱の時のようななんとなくだるさ?違和感は少しあります。 腰、おしり、足の付け根、外陰部、すべて軽い痛みのようなヒリヒリとした違和感のみで、激痛などはありません。 これは帯状疱疹の前兆でしょうか? 以前4年ほど前にカンジダにはかかったのですがその時の医者にはヘルペスとは言われずでした。(カンジダの検査をし薬で治りました) 9か月の子供を育てており、一歳になっていないため水疱瘡ワクチンをまだ打てておらず心配です。 なかなか病院にも行けないため、この場合、何科を受診すべきなのかも知りたいです。 (皮膚科?とも思ったのですがヘルペスだと婦人科?) 一応昨日は湯船には一緒に入らないようにしましたがなにか対策しておくべきことはありますか? よろしくお願いします。
2人の医師が回答
数ヶ月前に腰の所の皮が剥け、瘡蓋っぽくなりヒリヒリしていました。 その時は家にある適当なぬり薬を塗りヒリヒリ感治ったのですが、現在茶色っぽくなり皮膚がザラザラしています。 自分でよく見えないので忘れていたのですが、鏡でみると治りが悪いことに気づき一週間前皮膚科に行きました。 その時まだ治ってないと言われマイザー軟膏処方、二週間後再診になりました。 現在あまり状況が変わっておらず、ただの黒ずみならいいのですが深刻な病気でないかが心配です。 写真が上手く撮れませんが添付します。サイズは2cmくらいです。
4人の医師が回答
昨日から寒気、倦怠感、白濁尿、皮膚のヒリヒリ感、腰痛、背中痛があり、カロナールで乗り切りました。 今朝から腹痛が加わりました。 正露丸、ミヤ、カロナールでなんとかなっています。 風邪かなと思ったのですが、咳や鼻水はなく、背中や腰の内臓が痛いのが気になります。お腹の風邪でしょうか? 明日はどうしても病院に行けないので、明後日病院に行こうと思うのですが、何科が良いでしょうか? それまでにできることはありますか? 可能なら市販薬などで自力で治したいです。
一か月くらい前から、左側脇腹あたりに1日数回数秒ずつ灼熱感?(暖かく感じる)がありなんだろうと放っておいたのですが、最近はそれにつづき、腰?内蔵?のムズムズ感、また、昨日より軽い腰痛が出てきたり、治ったり(いずれも左側)があります。 また、時折背中の皮膚がヒリヒリする感覚もあります。 内蔵系の悪い疾患じゃないかと心配しております。 内蔵かなとおもい泌尿器科にいってみようと思っておりますが、事前に情報があれば助かります。
5人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 69
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー