腰椎圧迫骨折 60代に該当するQ&A

検索結果:183 件

腰椎圧迫骨折、痛みの箇所と痛みの変化

person 60代/男性 - 解決済み

63歳の男性です。 5日前の土曜日に2m程の溝に足から落下してしまいました。 腰に強い痛みがありましたが、何とか帰宅して湿布して寝て安静にしていました。 寝ていると痛みはまったくなく、起き上がろうとすると激痛が走りました。 月曜日も起き上がるのは辛かったのですが、何とか起き上がって腰を伸ばしたら痛みはほとんどなく、ゆっくりと歩けたので近所の整形外科医院に行き、レントゲンを撮って頂いたら腰椎圧迫骨折でした。 コルセット、湿布、痛み止めを処方して頂きました。 今は時間をかけて腕、肘を使えば、ベッドに腰掛けるまでの痛みはほとんど無くなりました。 しかし両膝に手をついて、ベッドから臀部を浮かして立ち上がって、曲がった膝を伸ばす時に鈍い強い痛みが腰に走ります。 月曜日に医院に行った時は、この体勢の時はこれ程強い痛みではありませんでした。 症状が良くなっているのか悪化しているのか分からず心配です。 この痛みはジクロフェナクNaもあまり効いていません。 圧迫骨折の場所は胸の少し下なのですが、痛みは腰の位置です。 別の腰痛かとも思ったのですが、完全に立ち上がると軽減するので、やはり圧迫骨折の痛さでしょうか? 痛みはまだ5日目ではこのようなものでしょうか? 日中は横向きに寝て、ノートPCで片手で4時間程度の仕事をしています。

4人の医師が回答

第一腰椎圧迫骨折遷延癒合によるものか痺れ等の症状で困っています

person 60代/女性 -

昨年8月第一腰椎圧迫骨折後、コルセット使用と骨粗鬆症の服薬治療をしていたが、10月半ばより足(右側強い)の痺れ出現、12月末のMRI検査で遷延癒合により骨折部がお腹側に圧壊している事が分かった。脊柱管内骨片突出軽度有りセメント術は適用出来ず、椎体固定術は身体へのダメージが大きい為勧められず。医師からは第一腰椎の骨片は神経を押していないし、4番5番の腰椎椎間板ヘルニアは軽度なので痺れの原因とは考えにくいと言われました。また、12月初旬に右上腕の重だるさと痺れ起床時の手指のこわばりが出現、翌年1月頸椎のMRIの結果5、6番の椎間板が軽度排圧し頸椎症性脊髄症の所見が出たが、脊髄に明らかな異常信号は無い事が分かった。膠原病等の血液検査実施した結果は異常無し。その後も足の痺れ(特に右側)右上腕の軽い痛みと冷感、排便時便が出切ったか分からない様な知覚低下、ワナワナと不安になり眠気や倦怠感、目の奥の痛みや充血の辛い症状が1日置きの周期で続いています。一人暮らしで症状が殆どない日は20分散歩も可能ですが、症状がある日は1日横になっています。座位は30分可能、それ以上で軽度腰痛出現。家事は何とかこなしています。圧迫骨折の骨がまだ安定しないのか、体がぐらぐらする事が有るのでコルセットを着けています。日によって体調に大きな変化があるので予定が立たず、家族との付き合い、入院中の母のお見舞いにも行けず困っています。医師から検査結果と本人の訴えは必ずしも一致しない事が有る、圧迫骨折により生活が一変した事による不安から来る物が大きいのではと言われていますが、この先症状は少しずつ改善していくのでしょうか。

7人の医師が回答

今日、8年前の脛骨プラトー骨折のボルト抜きする事になりましたが、大変不安が出てきましたので。

person 60代/女性 - 解決済み

8年前に犬の眉骨に激突され縦にひびが入り、細かい説明もなかったので、犬の散歩もしていたので、ひびが進みました。 ※10日後に【脛骨プラトー骨折で、ボルトを1本入る手術を受けました。】  2年・その後、指先の骨折等時にも医師に、『膝を着くと激痛が有るし、歩く時にとても痛くてビッコを引く時が有るので、ボルトを抜きたい』と伝えました、相手にされませんでした。  現状、別の病院で腰椎圧迫骨折?紹介され、ペインクリニックに通院中ですが『3年前から立つ時・歩き出しの傷み、歩行中の傷みもビッコを引く痛みと、辛くなってきました。』 11月には肩鍵盤断裂の手術も控えてまして。 ※それが、今日、医師が抜釘をしてくれる事になりました。 たまたま、犬が腫瘍らしき事をみつけて検索していて、『ボルト抜き』を検索すると、【ボルトはチタン】だと思うのですが、親和性が有るのと、抜いた後のケアが大変な事なんだと不安になりました。 質問●今後の事を考えて、抜ボルトは断念した方が良いのでしょうか? 同意書にサインをしてコピーを渡していますが、医師から「局所麻酔で3時間ほどで帰れる」としか聞いていません。

3人の医師が回答

骨粗しょう症の評価方法と治療薬の適応について

person 60代/女性 -

お世話になります。骨粗しょう症の評価・治療薬開始基準についてご教授下さい。  69歳、女性。2019年腰椎圧迫骨折(重いものを持ち上げた時)、2021年胸椎圧迫骨折(水漏れした床で転倒)。  T県在住の頃整形主治医は、DXAで評価をしSERM内服していました。しかし2021年乳癌手術後アロマターゼ阻害薬内服となったため、当方から主治医にお願いをしてSERMを中止し、エディロールに変更していただきました(2022年乳癌ガイドラインで、アロマターゼ阻害薬使用時のラロキシフェン併用は避けるのが妥当とありましたので)。  昨年O県に転居。新しい主治医はNTXを指標としていました(保険適応がなくて、クリニックで自腹を切っても?)。7月左足のしびれを自覚し腰椎すべり症と診断され、牽引が開始されましたが、牽引は私には合わないため他院に転院。そこの主治医はtotal PINP と TRACP-5bを指標としています。PINPは正常範囲内でしたが、TRACPが468とやや高値(120-420)のためビスホスホネートの内服を提案されております。   そこで質問です(長いイントロでした)   1 整形外科において、骨粗しょう症の評価のスタンダードは?   2 TRACPがやや高めですが、これだけでビスホスホネート開始の基準になるのでしょうか?(脊椎に圧迫骨折あり・若年比較で腰椎81%、大腿67%(昨年7月)なので開始かな?)歯科の合併症が不安です。   3 乳癌の骨転移で、TRACPが高くなっている可能性は?      乳腺外科の骨転移の指標はICTPです。   4 腰椎すべり症で、牽引は禁忌と考えられている先生もおられるようですが、現在でも一般的に行われている治療方法なのでしょうか?     長い文章になってしまい申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

圧迫骨折の右の臀部から足の痛み

person 60代/女性 -

64歳女性です 事務職 仕事中ダンボールの積み降ろしで第12胸椎圧迫骨折、入院せず現在ほぼ4週目で、2週目でコルセット装着、別の医者に後は動いたほうが良いといわれたので、3週目後に事務の仕事に半日出たら右の臀部から足さきまで、痛みとしびれ感が出て座っていられず、立つ方が楽でしたが、歩くと倦怠感、怖くて、暫く休みにしてもらいましたが、今も痛みは続いて来月から復帰するかどうか迷っています 受傷一週間後のMRIでは神経損傷はないとのことでしたが、歩けなくなるのではないかと不安です 他の医師からも骨折だから色々痛くなるのが当然と言われたりするのですが、やはり安静にして、脊髄専門医に見てもらった方が良いのでしょうか 痛みは何故か右側のみでています 圧迫骨折は後遺障害がのこる場合が多くあるのでしょうか 既往は変形性股関節症左右にあります 第4腰椎に老化した骨変形は以前からあるといわれてます が、骨折する前から腰、足の痛み、しびれ感もなし、右の背中辺りは違和感ありましたが、しびれ感もありませんでした 通院先は3週目での骨折のレントゲンでは異常もなく順調なので足のしびれと痛みについては骨折とは関係ないといってますが、どうなんでしょうか 何故座位は痛くなるのですか 一人暮らしのため、歩行困難になるのが一番心配です、家だと負荷がかからない程度で生活できていますが、仕事復帰となると40分通勤、座位6−8時間など負荷がかかるのでいつ頃からが良いのかわかりません 半日勤務となると労災適用できるのかなといろいろ心配です

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)