腰痛と下腹部痛男性に該当するQ&A

検索結果:40 件

生理時以外の下腹部痛、腰痛

person 20代/女性 -

以前も似たような内容で質問させて頂きましたが、ただの便秘の可能性を考え、様子を見ていました。 今回の生理は、5月4日~11日でした。 生理が始まる2週間ほど前から体調が悪く(頭痛、下腹部痛、下痢など)、1週間前からは微熱も続きました。生理が始まったらちょっと下がったので、ただの高温期だったのでしょうか。 生理中は下痢とお腹の張りがひどかったです。一度生理が止まる前は、生理痛も軽いほうだったので、体調不良の連続にすごく疲れました‥ 生理が終わった今、同じく腰痛、下腹部痛があります。 昨日寝る前にお腹をさすっていたら、下腹部にしこりを触れました。ですが押すと動いたので、便が溜まっているだけでしょうか? 最近、下痢と便秘を繰り返しているようなものなので、便秘かどうかも分かりません。 そして昨日の朝から、喉というより、男性でいう喉仏の辺りが、すごく腫れている感じがあります。 なにもしていなければそれほど痛みはなく、飲み込むときに痛かったり、飲み込みづらかったりします。 これはただの風邪でしょうか? 生理に関する体調不良等と、何か関係があるのでしょうか? 病院に行こうか迷いましたが、胃痛で地元のクリニックを受診して、気にし過ぎとそのまま帰されたことから、受診を躊躇しています。今回も、ただの、立ち仕事による腰痛と、便秘による下腹部痛なのではと‥。 もし病院に行くなら、家の近くにある小さな産婦人科か、ちょっと離れたところにある、婦人科の入った病院、どちらが良いでしょうか。 まずは簡単なエコー検査等で終わるのでしょうか? 長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

生理前の症状やガンの疑い

person 30代/女性 -

生理前の腰痛、めまいがするので産後3年ぶりに婦人科に受診してきました。 内診をしたところ筋腫や内膜症などはないとの事でしたが、血液検査とガン検査の結果は11月25日に聞きにきてと言われました。 本当は2週間で結果は出るらしいのですが、急ぐ必要は無いと…内診でガンとか分かるのでしょうか? 先が長いのでとても不安です。 先月18日〜21日まで生理がきて また昨日辺りから下腹部痛と胸が張ってるのと腰痛があります。 産後普段服用してるドグマチールで生理は3年止まってました。 そして今年の7月からまた始まった生理でこうゆう症状が出始めました。 それまで生理痛は軽い腹痛がある程度でした。 腰痛は生理3日前辺りから起き上がるのも、寝返り打つのも一苦労です。 先月は14日にめまいと腰痛18日に生理がきて21日に終わって23日位には腰痛などはほとんど治ってました。 ガンなのか心配で仕方ないです。 こんな今月の25日までのんびり結果を聞かずに待ってても大丈夫なんでしょうか? 実は男性恐怖症で先生が男性だったのでいろいろ聞けませんでした。 腰痛、めまいは生理前は結構ある症状でしょうか? 坐骨神経痛もあって腰痛がある時はお尻と太ももまで痛いです。 子宮の病気で痛いのか、生理前の症状なのか、坐骨神経痛なのか、はっきり出来ないのが辛いです。

4人の医師が回答

内診後の不正出血?それともクラミジア

person 20代/女性 -

複雑なので長文です。最近、男性とラブホテルでSEXしました。特にその時は何にも考えてなかったんですが、その次の日にたまたま予約を取っていた子宮内膜症と子宮頸がんの検査で産婦人科に行きました。内診していただき、ちょっと出血するかもと言われました。子宮内膜は特に異常が見られないけど腰痛などがあったため「当帰芍薬散」を処方していただきました。 夕方内診し、夜は血が出なかったのに次の日に下腹部が激痛で、プラス出血していました。おりものシートに結構付くくらいです。赤寄りの茶色でした。茶色のカスなどが付いたりもしていました。 それが6日間くらい続きました。不安になり、検索したところ下腹部痛と不正出血はクラミジアという性病に見られると書いてあり不安です。心当たりのある行為(内診前日)から2日後にクラミジアの不正出血や腹痛という症状は見られるんですか?それとも内診によるものかわかりません。クラミジアは心当たりのある行為から1週間後から症状が出るとあったので。。その前の行為で移ってはないです。なぜならずっと同じパートナーだったので、その男性と別れてから新しい人としたからです。 それか、当帰芍薬散の副作用でも出血したんでしょうか。 内診、そして心当たりのある行為から10日ほど経った今は、下腹部痛だけが残っています。不正出血はまったくないです。 内診による出血だったらいいんですが、もしクラミジアでしたら潜伏期間中に不正出血し、クラミジアの症状が出る頃には不正出血が治ってるということはクラミジアじゃないのかな?とも思います。クラミジアでしたらショックです。検査に行きますが気が気じゃありません。 下腹部痛だけが謎です。 そして、ラブホテルのバスタオルで股を拭いたりしたのでそれでも感染したか不安です。 お聞きしたいことが多くて申し訳ありませんが、よろしくお願いします

1人の医師が回答

子宮筋腫と下腹部痛とセカンドオピニオン

person 30代/女性 -

多発の子宮筋腫持ちで、昨年末に一番大きいのは男性の拳くらいの大きさで、今妊娠などのぞむなら開腹手術と言われました。椎間板症もあり、腰痛もあるのでできれば開腹は避けたいと伝えました。医師は薬で小さくすることはできるが、副作用的に年齢的(36)に勧められないと言われ、生理症状も重くないため、半年後の定期検診を言われ、病院を跡にしました。年明けから、生理前になると下腹部がでるようになり、今月は起き上がったり、体を前屈するたびに息が詰まるように激痛が起こるように。今生理中ですが、今月は生理中もわずかな痛みがあります。年明けは左側、先月、今月は右側が傷みます。下腹部は寝て起きる時が強く、立って歩き始めるときに肛門付近までに下腹部がはりすぎた痛みもあります。 腹腔鏡をしている大病院に一度診察を受けようと思い、今行ってる病院の診療情報をどのようにつたえたらいいか(現在生理中なので、今ある下腹部痛も見てもらえないだろうし、生理中にいく気があまりしない)、MRIをとって2年ほどたつので、大病院で一からはじめてもらったほうがよいか、悩んでいます。 下腹部痛の原因、肛門付近まである痛みの原因、今後の進む方向に悩んでいます。ご教授お願いします

1人の医師が回答

一週間前から、下腹部に違和感があります

person 50代/男性 - 解決済み

51歳男性(質問者本人)についてです。 一週間ほど前から、運動(主に歩行)時に右側の下腹部に軽い痛みを感じました。例えると、走ったあとに横っ腹が痛くなる、あの感覚と似ています。 その時は運動(仕事で常に重さのあるものを引いている)による一時的なものと思っていましたが、翌日以降も続きました。運動をやめたり、横になるとおさまります。 その後、最近になり腰痛も感じるようになり、痛みの部位が右の下腹部から左側にも広がったように感じます。 仕事は続けていますが、時々、しんどいなと思うことがあります。 腰痛と関連がありそうなのが気になります。 どの診療科を受診するのが良いでしょうか? 内臓疾患なら内科なのか、腰痛を伴うのであれば整形外科なのか、判断がつきません。 また、考えられる病名などあればお知らせください。 なお、これまでこの仕事をしていて、脚や腕の筋肉痛は日常的ですが、腰痛になったことはありません。 あと、1ヶ月ほど前に、仕事のトラブルにより尻を蹴られるということがありました。直後は腰に多少の痺れと、股間にボールを当てたときのような腹痛がありましたが、一時間以内に回復しています。このこととの関連は考えられるのでしょうか? 大きな病気ではないかと心配しています。 ご回答よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)