腰痛と吐き気に該当するQ&A

検索結果:3,087 件

右側脇腹、腰痛み 吐き気

person 40代/女性 - 解決済み

夕方まで何事もなく過ごしていましたが、急に脇腹、腰に鈍い痛みがでました。 熱はなく横になるとマシになります。 痛みがある時はお腹はキンキンに硬くなり張ります。立っているとひどくなる気がします。 数週間前も一度朝に吐き気がありタケキャブを一度のんだらなおりました。 三年ほど前に急に肝機能の数値が高く胆石の疑いがあり似たような痛みがありましたが、その時は胆石は見つからず原因もわからなかったです。 もう石が落ちたあとではということでした。その時は1週間入院しました。 5月に健康診断したときは肝機能の数値はやや高いくらいでした。 腹部の違和感はこれまで何度もあり2年に一度大腸カメラしてます。今まで4回中3回ポリープありでした。いずれも良性。2年前に子宮筋腫で子宮全摘手術もしてます。腹部は盲腸あたりがいたみますが、盲腸は35年前にとっています。 大腸憩室炎も一度疑いがあり抗生物質をのんだらよくなりました。 最近気になっていたのは便がうさぎの分のように小さく硬いものが多かったように思えます。水分はよくのんでおり、毎日トマトジュースものんでいるので、野菜も取れているように思います。 まとまりのない文ですみません。 原因、対処がわからず、ずっと悩んでます。 ちなみにいまは座っていますが痛みはなくなっています。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

48歳 女性 ひどい腰痛と吐き気

person 40代/女性 - 解決済み

48歳、女性、ひどい腰痛と吐き気で、重篤な病と関連性がないか心配です。 元々腰痛持ちではありましたが、整形外科から教わった腰痛体操をすれば改善していました。1ヶ月ほど前から、腰痛がひどくなり、少しいつもより歩いた日などは激痛となり、気分も悪くなっていました。 2025年1月3日夕方、散歩から帰ってきた後、また腰痛が激痛となり、吐き気もひどく、少しの水分を取り、夜中まで寝ていました。夜中、2時、4時に、胃液嘔吐。腰痛は激痛のまま、ひどくなる一方、起き上がるのも一苦労でした。 その後は、経口補水液だけを少しずつ飲み、1/4日はそれでやり過ごしました。 1/5日、腰痛がましになり、吐き気も治ってきたため、少量の白米を噛めるだけ噛んでちびちび食べました。 下痢はしていません。 幼い頃から嘔吐恐怖症のため、吐かないよう細心の注意を払って食事をしてきました。40年ぶりくらいに嘔吐しました。 嘔吐するほどの激痛とは、内臓疾患の検査をこの際しておきたいと思ってしまいました。毎年の人間ドックでは特に臓器の異常はなく、最新ドック受診は2024年11月です。 LDL150と高値、HDLは常に90以上あり、動脈硬化検査は年齢相応です。 この内容で、大きな病院を受診しても快く診ていただけるものでしょうか。 お門違いかどうか知りたく、お尋ねいたしました。

5人の医師が回答

下腹部痛と腰痛、軽い吐き気

person 40代/男性 - 解決済み

本日夕食後より突然強い下腹部痛と便意を感じトイレに入ったのですが、2回連続でほとんど出ませんでした。即3回目でかなりの量の便が出て、4回目はほぼ泥の状態でした。 ここまでは年に数回起こっていることで過敏性腸症候群などとアドバイスを受けたこともあるのですが、今日は様子が違います。 風呂から上がる頃より腰痛も感じ始め、正直下腹部痛なのか腰痛なのかよくわからない状態です。その状態になり今に至るのですが軽い吐き気も感じることも。とりあえずトイレに駆け込まないといけないような状態ではないと思います。 元々10年以上前から大腸ポリープを繰り返しており、去年もとってます。あとは胃に逆食とポリープがあるのですが、去年4月の健診ではコレステロールもTGが少し高いくらいです。 健診では異常がないとは言え、内視鏡は大腸の中側しか見れないことや膵臓、肝臓は表面化しにくいと聞きますし、なかなか不安です。 ちなみに昨日も普通に便通はあり、気になると言えば本日仕事で極寒の中で仕事をしていて体は冷えていたのは間違いないとは思います。 どんな病態が考えられ、受診の緊急度はありますでしょうか?  

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)