腸管拡張胎児に該当するQ&A

検索結果:33 件

29週 胎児の腸管拡張

person 30代/女性 -

妊娠30週の妊婦です。 29週のときの胎児後期スクリーニングで、下部消化管と思われる場所が拡張していると指摘されました。拡張部位の太さは1.1cm径、長さ約4cmとのことです。その2日後のエコーでも、拡張は変わっていませんでした。 担当医師は「生理的なものかもしれないし、病気が隠れている可能性もある。経過を見ていきましょう」と。 羊水過多はなく、他に胎児に異常所見なし、大きさも標準とのこと。また21週のときの中期スクリーニングでは腸管拡張はありませんでした。 今まで特に問題なく「順調です」と言われてきていたので、ここにきて急に異常の可能性を指摘され不安になっています。 腸管拡張の所見は、生理的なもの(羊水の通過など?)でも見られるものなのでしょうか。それとも拡張がエコーで目に見えてわかるということは、病気の可能性が高いのでしょうか。拡張があるけど生理的なもので、病気ではないということは稀なのでしょうか。 次回のエコーは最初拡張が指摘されてから6日後の近日中ですが、拡張がなくなっているということは稀でしょうか。 経過を見ないと何とも言えないというのはわかっているのですが、不安で、だけど心構えもしておかなくてはという気持ちから相談させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)