妊娠28wの妊婦です。
妊娠糖尿病になり教育入院をしました。そのうち二日間、朝だけインスリン注射をしました。お腹です。
退院し本日初の自宅でのインスリン注射をしました。
上の子の目の前でやるのは憚られたので、洗面所でやったのですが、病院でやった時と違って立ってやりました。また、上の子が泣きながら呼ぶので少し焦ってしまったこともあり、正しくできたかわかりません。
まず、注射を抜いた後に出血がありました。ペンのボタンは押したまま抜いたと思います。
しかも、赤い点が二つありました。刺す前にツンツンして痛くないところがいいというのをネットで見て、ツンツンした際に刺してしまったのかもしれません。
そこで質問です。
・垂直に刺せなかった場合、どのような弊害があります?
・血が出てしまうことに問題はないですか?
・刺す際に肉を摘みすぎてしまった場合、どのような弊害がありますか?
・お腹の表面から子宮まではどのくらいの距離がありますか?(針が影響ないのか怖くて、安心したく…
いずれも、赤ちゃんに影響がなければいいのですが…
よろしくお願いいたします。