昨年11月子宮筋腫による子宮摘出までの間、レルミナを昨年7月から5ヶ月間服用しました。飲み始めて10日位に右下腹部に救急車レベルの激痛があり1H程で治まりました。翌日婦人科で内診のみで異常は見られまでんでした。ただその後から現在までずっとゴロっとしたシコリのようなものを感じます。術前検査でCTや血液検査にも異常はなく、触診でもシコリのようなものもなく現在に至ります。術後半年がたちますが、痛みも断続的だったものが毎日シコリのようなゴロゴロ痛があり、日によっては寝がえりをうつのも痛いので念のため1週間前に腸内視鏡検査しました。結果、左側に良性の管状腺腫7mmが1つあり切除したもののこれは腹痛の原因ではないといわれました。
臨床検査の異常がないので、『病気不安神経症』かともおもいましたがこんなに鮮明にピンポイントで痛むものなのか疑問です。痛む場所が腹直筋の辺りなので前皮神経絞扼症候群(ACNES)も疑い、ペインクリニックで痛みの症状を伝えるとACNESの痛みではないとカーネットテストもしてもらえず『婦人科で卵巣の検査をしてみたら』といわれました。卵巣なら術前検査で気づいてもらえると思うので違うような気がします。CTでもみつからないので確認のしようがないのですが、もしACNESだとしたらこのシコリのようなものを確認する方法や治療法はあるのでしょうか?
また、他に思い当たるような病名がありましたらご教示いただきたく存じます。