腹膜播種進行止まるに該当するQ&A

検索結果4 件

卵巣癌腹膜播種 PETCT.腫瘍マーカーの各数値と化学療法に関して

person 40代/女性 -

47歳妻のことです。今年の8月に巨大卵巣嚢腫で入院し、妊孕性温存手術により左付属器摘出術、大網切除術を受け1週間で退院しました。術後の病理検査で卵巣癌ステージ暫定1aの診断を頂き、後の外来ct検査でリンパ節の腫れを指摘され主治医からpetct検査を勧められ、今月11月に検査を受けました。結果、左付属器摘出後、左腹膜播種疑いと骨盤腔内左側リンパ節の経過観察との画像診断を頂きました。上記左腹膜播種が8月の初回入院治療時にもとからあったものかもしくはこの2~3ヶ月の間に転移、再発したものかは主治医も分からないと言っています。 現状先のpetctの報告書所見では具体的に引用しますと「左傍結腸溝に沿った索状影がみられ、径1cmの結節にSUVmax=2.48の集積を認めます。腹膜播種がうたがわれます。」「骨盤内には左外腸骨領域に短径cm弱のリンパ節にSUVmax=1.90の集積を認めます。扁平な形態を示します。」とあり、初回術後のCA125は19.50U/mlでした。既に主治医から二次手術と化学療法の話があり、セカンドオピニオンを含めた各情報を収集している段階です。以下ご質問させて頂きます。 1.この場合上記petのSUVmaxと腫瘍マーカーCA125の適正数値はどのくらいのものでしょうか? 2.今回、妊孕性温存による縮小手術であったため、主治医から二次手術の話が出ておりますが、 化学療法だけで寛解〈画像診断等で播種が縮小や消失もしくは進行が止まる〉が得られる可能性はどの程度のものでしょうか?

1人の医師が回答

癌の進行と痛みは関係あるのか?

person 70代以上/男性 -

お世話になります。 昨年9月末に膵臓癌が分かり、余命6カ月と言われました。 胆管に金属ステント 胃腸吻合手術はしました。 腹膜播種あり 腹水は少しあり 何故か 右肺だけに胸水が溜まっているとのこと。 腹水より 胸水の方が多いとのこと。 主治医も、胸水が溜まる理由が分からないらしいです。 一月末くらいから、痛みが増大し オキノーム2.5の頓服では、耐えられず 2月頭に オキシコンチン1回1錠を追加しました。が、吐き気が酷く 痛みか?吐き気か? の選択になるため、 その一週間後に受診 オキシコンチン2錠  オキノーム5 に増量になりました。 今度は、吐き気ではなく嘔吐が止まらなくなり 痛みも良くならず、結果 入院となりました。 点滴の麻薬と浣腸による便秘解消で、かなり収まり 食事も無理やり食べれるようになりました。 血液検査では、貧血はありますが、アルブミン4.3 CRP0.22と少し高めくらいです。 1 痛みの増大は、癌の進行によるものでしょうか? 2 胸水は何故出現したのでしょうか? 3 今回の入院で、看取りの覚悟を決めましたが、入院で緩和されたのを見て、まだまだ 大丈夫だと思ってしまいました。 急変はあり得ますでしょうか?

2人の医師が回答

胃がんステージ4の対処方法

person 60代/男性 -

私の父は60代で昨年夏頃胃がんのステージ4と診断され、 国立がんセンターにて抗癌剤治療を受けております。 当初、リンパ節への転移が多いため、当時の状態での手術は難しく、抗癌剤治療を半年程度行い散った部分を小さくしてから胃の摘出手術をするといった計画でした。 ただ、今年になっても想定していた効果が得られず、 (進行は止まっているが小さくなってない) 実質手術が難しいと医師から告げられました。 それから現在まで抗癌剤を数種使用してきましたが、 状況は変わらず、2ヶ月前から治験扱いの抗癌剤に変更したところ、今月に入ってから副作用で食事が取れなくなり 体重が週5キロペースで減少しております。(元80キロ近くあった体重が61キロまで減少) 幸い腹膜播種ではなかったため、 外科的処置も含めて今後以下の何れかを選択する必要がございます。。 (1)効果を期待し抗癌剤治療をもう少し継続 (2)別の抗癌剤を希望 (3)ステージ4の対処に優れた医師を探し転院 (4)先進医療やワクチン、免疫療法等に挑戦 (5)生活の質を維持することを最優先とし、緩和ケアに切り替え できれば、(3)でよいところをおすすめ頂きたいのですが、現在の病院の先生へどのように伝えるべきか、またどのようなつてで所謂名医の方に辿り着くか分からずご相談させて頂きました。 また、(5)につきましても、最終手段とは思いつつ、どのような観点でどのように探せばよいか教えて頂けると幸いでございます。 長くなってしまい 恐縮ですが、 何卒アドバイスのほど、 よろしくお願いします。 また、このような相談を フラットに(できれば、対面か電話で)相談できる 機関がございましたら 教えていただけると助かります。

16人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)