腹部エコー異常なし 右脇腹に該当するQ&A

検索結果:250 件

健康診断 腹部エコーでの不安

person 40代/女性 - 解決済み

データや画像がない質問で、大変恐縮ですが… 一昨日健康診断で腹部エコーを受けましたが、見えづらいところがあるといわれ20~30分くらい診てもらっていました。 場所は、左脇腹(胴体真横)で、肋骨の下部あたりです。 他の検査技師に変わってもう一度診てもらい、仰向けの他、右を下にして寝たり、うつ伏せになったりしました。 技師同士で話していたのは、「境界線がわからない」「これ肝臓?」「腎臓?脾臓?」「でも伸びるんだよね」という言葉で、私は不安が募るばかりでした。 結局わからないまま検査が終わり、不安だったので「何があったんですか」と聞いたら、技師が言っていたのは、 「何かわからないものが写っていて、肝臓の一部が伸びてきてるのかもしれないし、腎臓なのかも、腫瘤なのかもわからない、これはCTじゃないとわからない。 再度来てもらって話を聞くことになるかもしれないし、要精密検査かもしれないし、先生に見せないとわからない、だから何とも言えないんです」とのことでした。 健康診断自体の結果は3週間後に郵送されるそうですがとても怖いです。 帰宅してからもがんだったら…と考えてしまい泣いてました。 ちなみに位置的に、膵臓や肝臓、腎臓などが考えられると思いますが、症状はありません。 お腹も背中も痛みはなく、黄疸もなく、体重も減少しておらず、食欲もあるのです。 前回は1年半前、別の医療機関で受け異常なしでした。今回のように時間はかかりませんでした。 尿検査、血液検査は、半年前に胃内視鏡検査前に受けていますが、異常なしでした。 健康診断の結果は、緊急性のあるものだったら、電話がかかってくるものでしょうか。 検査時に、技師に確認したんですが、混乱していて覚えていません。 1年半でそんなに変わるものでしょうか… 何をしていても不安でつらいです。先回りしてMRIかCTを撮りにいくべきでしょうか。

8人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)