腹部膨満 30代に該当するQ&A

検索結果:1,056 件

胃の不調や喉などのつかえ感。

person 30代/男性 -

閲覧いただき誠にありがとうございます。 よろしくお願いします。 去年の12月頃から胃の不調が始まりました。 はじめの症状は、、、 昼食後に胃の膨満感と胃もたれとゲップがよく出る事でした。  数日後医者にかかり、腹部エコーと問診で胃酸過多によるものだということでアシノン150mgを21日分処方されました。 薬の効果はあまり感じられず、大正漢方胃腸薬なども試しましたが効果は今ひとつでした。 常日頃から早食い・大食いで間食も多いです。 その後、ガスターを服用し、膨満感は多少無くなりました。 しかし、ここ最近食後の胸の違和感?胸のつかえ?(喉か食道に何かある感)や息苦しさが出ております。 ゲップをすると楽になる傾向が多いです。 夜間寝ているときたまに胸からお腹の異変で目が覚めます。 これからのことからどんな病状が考えられますでしょうか? 調べると、胃がんやら食道がんやら書いてあり不安です。 追記としましては、 食欲はよくあります。 空腹でお腹も鳴ります。 ここ最近便秘気味です。 便秘かと思ったら下痢ということもよくあります。 黒い便や血便は出ておりません。 ここ最近は炭酸物は一切口にしておりません。 医師の皆様よろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)