腹部ctでわかる病気に該当するQ&A

検索結果:1,289 件

虫垂炎以外に考えられる病気は?

person 40代/女性 - 解決済み

8月の下旬から右下腹部痛が始まり、しばらく様子をみてましたが10日後くらいにかかりつけの消化器内科を受診。腹部超音波を受け、ガスと便秘によるものだろうと酸化マグネシウムの処方。 改善されず、さらに10日後くらいに再受診。 CTで虫垂に糞石があるのと、虫垂が軽く腫れてるとのことで抗生物質5日分処方。 痛みが消えないので、胃腸専門病院に紹介状を書いていただき、10月3日に腹腔鏡で虫垂をとりました。 21日に術後の診察があり手術の経過は順調だったのですが、まだ術前と同じ箇所に痛みがあります。もともと急性虫垂炎のような激痛や発熱もなく、「こんな軽い痛みでほんとに虫垂炎なの?」って感じでしたが、糞石もあるし腫れもあるならと手術しました。 術前の検査では、血液検査、胸部・腹部レントゲン、腹部造影CT、腹部・心臓エコー、尿検査、心電図などたくさんの検査をしましたが、貧血以外は指摘されませんでした。 病気不安症気味なとこがあり、食欲もなくなり、いろいろ考えすぎてもうどうしていいか分からなくなってきました(泣) 右下腹部なので婦人科系の疾患もあるかなと思ったのですが、9月上旬に婦人科で経膣エコーは受けていて「多少卵巣腫れてるような感じはあるけど排卵の関係かなぁ〜」でした。 この右下腹部痛はなんなのでしょうか? どんなことが考えられますか? 最後まで読んでいただきありがとうございました。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

肝腫瘤性病変、総胆管拡張、膵臓描出良

person 30代/女性 - 解決済み

今年12月20日に受けた健康診断の腹部エコーの検査結果欄に、 肝腫瘤性病変、総胆管拡張、膵臓描出良 と記載があり、来月4日に造影CT検査を受けることになりました。 以前も何回か質問させてもらっていたのですが、3年前くらいから腹部の不調があり(胃もたれ、お腹は空くけどすぐお腹いっぱいになる、ガスがたまりやすいなど)、1ヶ月おきくらいに、よくなったり悪くなったりを繰り返していました。 その他、平熱が上がる(36.1〜36.3だったのが36.8〜37.0)、慢性的な下痢になる、というような症状もあり、 何度も血液検査をしたり、胃カメラ、大腸内視鏡を受けましたが、全て異常はなく、 総合病院の内科では、過敏性腸症候群と、精神的なものだと言われました。それが今年の3月のことです。 それでもあまり症状が改善しないため、今年の健康診断で初めて腹部エコー検査をしました。 そこでこの様な結果が出て、とてもびっくりしています。 今まで肝臓に関する血液検査の結果は全て異常なく、総合病院やかかりつけのクリニックの先生に大きな病気の可能性は極めて低いと言われていたので、 このような結果が出て気が動転しています。 エコー写真も見方がよく分からず、 CT検査の予約をした時も、担当の先生は 「肝臓にできものがあるから良性か悪性かみます。」 としかおっしゃらなかったので 詳しいことはよくわかりませんでした。 良性であってほしいと願っていますが、悪性の可能性もあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

25歳男、10日程前から左腹部に違和感

person 20代/男性 -

25歳男です。 非喫煙、飲酒はある程度あります。 私生活、食生活は共に不規則で、肥満気味です。 最近健康診断と思い、いくつか病院を回り、色々な臓器をエコーやレントゲンなどで見てもらっていました。個人的に過度の飲酒をしていた時期があり肝臓が気になってエコー検査、血液検査をしました。肝臓、膵臓、腎臓には大きな病気は見つからなかったものの尿酸値が高い事が分かりました。ユリス錠を処方されました。 通院を重ねる毎に精神的な問題を抱え、腹部に違和感を感じるようになりました。特に左下腹部に圧迫感を覚え気になったのでレントゲン、CT、腫瘍マーカー検査を行いました。私自身昔からお腹は緩いものの便秘になった経験がなく、排便回数の変化に気づきました。レントゲンで右腹部にガス?のようなものが写っていて、便秘気味と言われました。自覚はありました。腹部CT(炭酸ガス無し)、腫瘍マーカー共に問題はなかったのですが、便秘が解消されてもなお、まだ左腹部に違和感があり、時々僅かに痛みも感じます。また、2日前に右上腹部の急な痛みで目が覚め、悪寒、嘔吐、発熱があり、受信しました。コロナとインフルエンザは陰性でした。前日に焼き鳥を食べ、お腹に刺激を与えてしまったのかと思いました。特に診断名はなかったです。カロナール、ミヤBMで落ち着きました。 補足:10日程前に胃カメラで逆流性食道炎と診断されました。 ネットには過敏性腸症候群がよく出てきますが、痛みが多いみたいなので該当しないのかなと思います。大腸がんが気になります。一週間後に大腸カメラ控えていますが、診断結果が不安で精神的にしんどいです。 あと、気になっていた左腹部を医者に触ってもらい、違和感は無いと言われましたが、私自身はずっと気になっていて、写真を載せますが、力を入れると少し膨らむ気がします。これはなぜですか。腹部CTでS状結腸?が長いと言われました。カメラを通すのが少し困難だとか、、 すごく悩んでいるので、ご回答よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

膵臓の病気について教えてください

person 20代/男性 -

28の男ですが、最近ふと自分は膵臓の病気なのではないかと考えてしまいます。 理由ですが、左上上腹部に定期的に現れる差し込む痛み(これは現在1週間前に比べるとだいぶ頻度と痛みも落ちています) また痛くなった際には大体放屁か便が5分後位に出ます。 色々と調べてるうちに左の背中(図参照)箇所がきゅっと痛くなりもしかしてと考えてしまい一瞬具合が悪くなります。 1週間前は食欲も落ち1日2食の生活と2日に1度1時間程度の運動と毎日の筋トレを行っています。 それが原因か分かりませんが体重がここ1週間で57.1から56.3まで落ちました。 また去年の12月に左の腰にmriで影があると言われ腹部造影剤ctを撮りましたが異常なしと言われております。 1年前になりますが、胃カメラも飲んでおり異常は無いと言われております。 これはやはり考えすぎて自律神経から来ているのでしょうか。 昔は何かある度にすぐに病気を考えるなど無かったのですが、去年の3月頃に祖母が肺がんと診断されてから異様にもしかしてこの病気なんじゃないかなど疑ってしまいます。 最近ではもう考えすぎないようにしようと思っていますが、気づいたら考えてしまい勝手に心配になってしまいます。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)