膀胱炎の薬飲み終わったけど吐き気に該当するQ&A

検索結果:13 件

1ヶ月間の胃痛、軟便、背中痛と膀胱炎

person 30代/女性 - 解決済み

はじめまして。当方アメリカ在住ですが、こちらのサイトに登録させていただきました。 コロナの影響もあり病院は自粛していたのですが、2020年7月から2ヶ月間の軽い膀胱炎と腰痛が続き、下痢と黒めの便が出たので救急病院へ行きました。尿と膣にバクテリアがいたのでセファレキシンとメトロニダゾールを一週間分処方されました。便検査と血液検査は異常なしでした。薬の影響なのか、薬を飲み終わった次の日に水下痢が止まらなくなり、胃痛、吐き気、嘔吐が生じました。吐き気嘔吐はその日でおわったので薬の副作用なのかなと思います。膀胱炎の症状は未だに2時間以内にはトイレが近い感じが続きます。腰痛もつづきますが尿検査では異常なしです。精神的なものでしょうか?薬を飲む少しまえ(9月上旬)から下痢(1日1,2回の形のない下痢)があったのですが、今現在9月下旬での1ヶ月間は軟便が一日朝のみに1,2回で、便が出る前は少し腹痛がおきます。また薬を飲み終わった後の2週間は2,3回、下痢と立っていられないほどの腰痛、下腹部痛がありました。今は立てはしますが、腰の痛み、胃の痛みと背中の痛み、軽い膀胱炎は消えません。何か重い病気にかかっているのでしょうか?病院の先生には血液、便、尿も異常ないと胃カメラも大腸カメラも受けさせてくれませんが、腰の痛みと胃痛と背中の痛みが同時に起きると胃癌の可能性もあるのではないかと精神的にもストレスです。2.30万円払ってでもカメラを受けさせてもらうべきか、腸炎なのか癌なのか、専門の方のお力添えをお願いしたく思います。長文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

病気でしょうか?

person 30代/女性 -

カテゴリー違いなら申し訳ありません。10年以上前に腎盂炎で入院して、しっかり治しました。3年程前から疲れると右骨盤や足の付け根に鈍痛がありましたが1ヶ月位前に背中、右腰の鈍痛がありました。安静にしてその時の腰痛は治りました。今は治りましたがその時は膀胱炎の様な症状も出ていたので市販の膀胱炎の薬で治しました。2年程前に性交痛があり終わった後にキューとしばらく動けなくなるほどの痛みで婦人科に受診しましたががん等の問題はなく、炎症しただけだろうとの事で薬を頂いて帰りました。その時は左側に小さい筋腫があるけど小さいから今は特に問題はないので経過観察と言われました。日曜しか休みがないのでそれから病院には行っていません。ここ5日間位は腰痛と右腰の鈍痛に加え、右足の付け根のだるさとみぎの骨盤の鈍痛、右太ももの前側が筋肉痛の様な痛みで押すと痛みがあります。腰痛のせいか身体がだるく、夜は腰にクッションを入れてすぐに寝てしまいます。痛み止めを飲むといくらか良くなりますが寝ても治らないので病院に行こうかと悩んでます。食欲はあるし吐き気等もないのでなんだろうと思い、腎盂炎にしては熱もないし、場所的に卵巣なのかなと思いましたが人手不足の為店舗経営を一人で回している状態なので休みが取れずなやんでます。この症状で当てはまる病気とはなんでしょうか?

1人の医師が回答

下腹部痛が続いて・・・

1ヶ月程前から特に右の下腹部が突発的に痛み出すようになりました。 もともと生理が定期的に来ても4日くらいで終わってたのですが、痛み出した月は 3日ほど遅れて、1日目に吐いたうえに2日で終わりました。 何となくいつもと量も少なかったのですが、気にしませんでした。 それから吐き気はしばらく続いて激しい頭痛も起こるようになり、下腹部の痛みも右だけではなく左や真ん中あたりも痛むようになり、前よりも痛みで夜中に目が覚めたり寝れなくなってしまいました。 2週間前に病院に行ったのですが、エコーでは何にもないということで、 その時の検査で出血していることを初めて知りました。 (ナプキンも必要なく下着に血が付いていることもなく、検査のときに中に入れた脱脂綿に血が付いているのを見せられました) 結局、その出血も生理だと言われ私が知りたい事を教えてくれず、 膀胱炎だといわれました。 しかし、以前に数回膀胱炎を経験してますが、そのときの症状とはまったく違います。 そして、膀胱炎の薬をもらったのですがまったく効かず、むしろ頭痛も激しくなり下痢をするようになりました。 すぐに服用をやめ、病院に電話で伝えましたが先生からの回答は「うーん・・・」 のみでとりあえずまた来るようにいわれ、この間の土曜日にまた行きました。 その時にやっとポンタールカプセルというのと胃痛のムコスタをもらいました。 また土曜日に行く事になりそれでも変らないなら内膜症かもしれないと 今更言われ、なぜか生理痛の話になりピルを飲む検討してくれと言われました。 しかし、頭痛はよくなっても下腹部の痛みは相変わらずでどうしたらいいのか わかりません。 先生も聞きたい事の回答はしてくれず、とても信用できません。 この痛みは何なのでしょうか? そして病院を婦人科から大きい病院に変えるべきでしょうか? 長々とすみません。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)