膝がガクガクに該当するQ&A

検索結果:139 件

腰椎椎間板ヘルニア自然治癒の治療経過の疑問点

person 60代/男性 - 解決済み

先月にも質問しました65歳の老人です。違うところですが2度腰椎椎間板ヘルニア手術を受けました。2年前に手術をした場所で、また腰椎椎間板ヘルニアになりました。 手術、ヘルコニア、自然治癒、その中で自然治癒を勧められました。 7月10日にゴルフ練習中に痛みが走り、2日後に右足太もも、ふくらはぎの外側に痛みと強いしびれがのこりました。L3とL4の間に椎間板ヘルニアが飛び出しました。 1ヶ月以上経過し現在は、腰の痛みは最高の痛みが10とするなら3ぐらいです。5分も座っていられなかったが今は1時間座っても大丈夫です。1時間座った後の腰の痛みは5ぐらいで収まっています。 右足のしびれも5ぐらいに改善しています。 一つ困った事があります。なりたての頃は右足に力がいつものはんぶんぐらいしか入らず階段の上り下りが苦痛でした。今でも上るときは右足にちからがはいりずらく、下りは右足で体重が支えきらず倒れる時もあります。膝ががくがくになります。 質問します。 1、自然治癒の段階で右足の力は徐々に回復していくのでしょうか。 2、弱った右足を鍛えるストレッチ体操して治るものですか。 3、後遺症として残るものですか。 4、手術を受けたほうがいいですか。ヘルニコアではだめですか。 よきアドバイスをよろしくお願いします。

5人の医師が回答

リハビリだけやれば手術無しで、変形性膝関節症、半月板損傷のヒザ、ふくらはぎの痛みなく歩けるか

person 60代/男性 -

3年前に道路を歩いていて転びかけました。地面に手をつくぐらい左足を前に踏み出しかけなかったが、力を入れた左膝がガクガクして、翌日いたくて歩けず整形外科でMRIやレントゲン取り、左ヒザ内靭帯損傷で1ヶ月休職して、部屋で寝てました。手術も無し、痛み止めの薬などで寝て、杖をつきながらふらつきながらも電車で通勤してました。それからほぼ3年、杖はいまだ手放せずあるくのは遅く幼稚園児なみ、5分あるけばふくらはぎとヒザ痛みで、買い物も辛いです。旅行やドライブや自転車にも乗りたいのに3年悪くなる。 相談は.先週大きな病院でMRIとCTを改めて撮影した。左膝半月板損傷ですが、手術はしない、右ひざも関節の間も空いてあるし手術はしません。リハビリで筋肉つけて半年後にまた来るようにいわれました。 手術覚悟で行ったので、手術無しでホッとした反面、 じゃあ リハビリでヒザ振る運動だけで、筋肉強化して本当に いたみがとれるのでしょうか?2年前も整形外科の指導員付きでリハビリも、やったことは有ります。一回1000円で20分、職場近くや、家の近くのほかの整形外科にもリハビリ行きました。暑い電気当てて高周波あて 指導員の運動指導、、効果無いことはないですが変形性膝関節症で3年くるしんでるのにいまさらリハビリするだけで、 買い物や旅行にもいけるようになりますか?ほかの患者もたくさん手術せずに高齢者の 筋肉だけでなおりそうですか? 先日も早くあるけとうしろから、どなられ、横断歩道で自転車によこからあたられ、自動車に2回轢かれそうになりました。 病院の階段の登り下りも怖くて無理です。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)