膝の皿が動くに該当するQ&A

検索結果184 件

膝の脱臼とはよくあることでしょうか。

person 10代/女性 -

小学校6年生11才の娘の膝の脱臼について相談させていただきます。 娘は四年生くらいから、よく体育の折など、振り向きざまやジャンプ時に膝がガクッとなる…と訴えておりました。が、さほど重くかんがえてなかったのですが、六年生になりバレーボールのジャンプ時に膝が戻ってこない…とかいうようになりましたので、整形にいきましたら、普通よりも膝をとりまく環境が柔らかすぎるし、皿が動きやすいから今後リハビリ等で専門の所へ紹介していただく矢先…、一昨日の夜にうつぶせから四つん這いになった瞬間に悲鳴をあげましたら、皿がはずれて随分と動いており戻ろうとしなく…結局、救急搬送となりました。 つまりは、膝の脱臼でしたが、病院につく頃には定位置に戻り本人もケロッとしてました。内ももは筋肉がのこってるようです。 かかりつけ医に行きましたら、大学病院を紹介していただくことになりました。 スポーツ時ではなく、日常生活での脱臼ということで、これからの対応も変わるとのことでしたが、皿の脱臼とはあまり耳慣れずのことで、不安もあります。 こうしたことは、特別なことではないのてしょうか?

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)