検索結果:123 件
2日前に転倒し、膝から転倒しました。 傷の痛みは、大したことありませんが 打撲の痛みが強いです。 膝を曲げるのが困難で、かなりゆっくりやらないと曲がりません。 何とか歩けますが、このまま様子を見ていても大丈夫なものでしょうか? 仕事は、デスクワークです。 写真は昨夜のものです。
3人の医師が回答
昨日転倒して右の太ももを強打しました。 丸一日経ちましたがまだ痛みのため膝を十分曲げることができず階段の上り下りに支障があります。打撲の痛みというよりは筋肉がどうにかなって曲げると痛いという感じです。 太ももの表面は特に変わりはなく赤くも青くもなっていません。 また、単純に立っている時、座っている時は特に痛くありません。 打撲ということで家にあった湿布剤を貼っています。 病院に行ったほうがいいでしょうか?
4人の医師が回答
2ヶ月前に右膝を曲げた状態で膝の皿上部を打撲し歩いても痛い状態でした。腫れもあり湿布で1ヶ月ほど様子をみてその後1ヶ月間リハビリ(電気・マッサージ)をしました。腫れはひいたのですが真っ直ぐ立って体重をかけると激痛があり膝を伸ばす時に皿がカクッと動く感じでレントゲンをとってみると皿がズレていてかみあわせが悪いといわれました。湿布と錠剤をもらい筋トレもしています。最近になって気付いたのですが膝を完全に曲げきる時に皿周りの上部外側の所からポコッと皮膚が浮き上がるのがみえます。打撲した付近でもあり触ると痛いです。この病名はなんでしょうか?筋トレを続けると皿も元の位置に戻るのでしょうか?
1人の医師が回答
雪道で転倒したのですが、その時は打撲程度の痛みでした。歩けるし問題ないと思っていたのですが、ちょっとした段差がある所など足を少しでも高く上げようとすると左足の横の筋や膝の裏あたりに痛みがあり痛くて足を曲げられません。触っても痛くないのですが病院に行くべきですか?又骨折ではないと思うのですが何か違う部位を痛めているのでしょうか?それともただの打撲ですか?教えてください。
2人の医師が回答
雨で滑って膝を痛め整形外科を受診してきました。診断は、膝の捻挫、打撲とのことで、湿布をだしていただき、なくなるころまた診せてくださいとのことでした。腫れ上がってましたが、ほとんど引いて痛みもなくなりました。ただ、大げさかな?と思いつつ気になるのが、横になって足を伸ばすと膝の真ん中当たりが痛み、そこが沈むと更に痛みます。そして横になったまま右足をしたにして膝を曲げても痛みます。打撲してるし、捻挫もしてるのでそんなものかな~とも思いますが、また受診してみてもらうのは大げさなような気もしますが、どうなってるのでしょうか?
膝を曲げたり伸ばしたりすると、ふくらはぎに痛みがある。 足を伸ばしてあるくことはできるが、曲げるとひざの周辺とふくらはぎが突っ張る。 レントゲンと触診の結果、打撲の後遺症と判断され、湿布とロキソニンで対応中である。 もっと詳しく原因を知りたいのだが、MRIとか取らなくて大丈夫なのか。 セカンドオピニオンとして、別の医者にかかったほうがいいのか。 安静にしていれば、どれくらいで歩行がスムーズに行くのかが知りたいです。
2日前に交通事故で左膝を強打しました。事故をしたときは膝の内側に打撲の痛みがあっただけで普通に歩けていたから大丈夫だと思っていました。しかし翌日になるとまげれないほどの痛みだったので膝をみてみると膝の内側部分が黒っぽい感じで、内出血していました。そのせいで膝に痛みがあるのだと思っていたのですが、膝の真っ正面ゎ内出血していなかったのに触るとすごい痛みをかんじました。そして膝の皿を動かしてみると骨から肉がはがれるような痛みと言いますか、ミシミシという感じの激痛でした。普通に歩けているのですが、曲げたり伸ばしたりすると痛いです。 膝の皿が割れてたりするのでしょうか?シップだけでも治りませんか?
保育士をしている者です。子ども達とサッカーをして公園で遊んでいたとき、子どもが転びそうだったので、かばったところ、自分が転んでしまいました。膝は擦り傷。血がダラダラと出るほど、皮がむけている状態です。擦り傷と打撲傷で、膝を動かすと痛みます。膝を指で押してみたところ、膝の骨?がパカパカした感じになりました。触ると膝に空気が入っているかのように、プニュっとします。これって、擦り傷だけのケガじゃないのでしょうか?曲げるのがキツイです。今は傷の痛みプラス、膝の打撲痛、ケガをした足だけがなんだかだるい、重い感じがします。気のせいならいいのですが…
主人の事なのですが、金曜日に膝を打撲して腫れていて膝も曲げられず足を引きずっています。冷湿布を貼っているのですが、腫れが引かず、痛みが続く場合には病院に行った方がいいでしょうか?通常、痛みと腫れはどのくらい続くものなのでしょうか?行く場合には何科を受診したらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
この症状が出てから1年以上になるんですが、足を打撲したとかはなく、外傷はありません。症状は真っ直ぐ足を伸ばして立つと右足の膝の裏側にズキッズキンと激痛が走ります。腰を屈める態勢では痛くなる事は少ないです。それと膝を曲げて横になっている時などにも突然、痛みが来る時もあります。 このような症状は何が悪いのでしょうか。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 123
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー