先日転倒により左手首骨折と右膝膝蓋骨骨折(レントゲン)縦割れと診断され、質問は膝についてなのですが、ニーブレース?と言う名前だったか太腿までのコルセットの様なものを
装着し、歩いても良いけど膝を曲げる事を絶対にしないように!と言われ帰宅しました。手術も必要ないと!
その後一度血腫を抜いてもらい、その時のDr.にも歩いて良いけど膝を曲げないように!と言われました。その後は自宅で湿布を取り替えるのみです。
左手首骨折で松葉杖もつけず、歩いていいよ!は
どの程度の歩行の意味か少しアバウトで不安があります。
装着の、コルセットはシャワー以外寝る時も外してはいなくつけっぱなしです
歩行中は痛みも無く鎮痛剤も服用はしていません。
無理のない程度に血の巡りが良くなるかもと家の中では歩いています。
外も気をつけながら歩いてよいのでしょうか
回復が、遅れてしまうのか
不安です。
負傷から2週間です